東葛ブロック

流山支部の最近の記事

 

2011.10.29

新松戸デポー、秋のデポーまつりの2日目は、韓国フェアでみんさんが来所。

社長のみんさん、直々にいらっしゃるのは久しぶりとのことだそうで、

フロアで再会を喜ぶ組合員と温かいチゲ鍋で、

心も体もほっかほかになりました。

 

1202-1.jpg

 

 

「1グラムの唐辛子で、数十分走っただけのカロリーを消費」、

「にんにくは、ガンにも効果があるのよ!」とフロアで絶えず声をかけて、

組合員との交流をはかってくださいました。

 

1202-2.jpg

 

 

昼食交流会でもみんさんの話はつきません。

珍しい男性組合員の交流会参加に(しかも3名も!)、

みんさんも喜んでくださり、チゲ鍋、プルコギ、チヂミ、ナムルなど、

おなじみの韓国料理を囲んでの楽しい昼食交流会となりました。

 

韓国の自慢の食べ物は、魚のいしもち、それにのりだそうで、

この2つは日本のものより、美味しいとのこと。

それ以外は、日本の食品が美味しいと、笑って語るみんさんでしたが、

韓国料理も、もちろん美味しいですよ♪

 

 

韓国が食の文化をとても大切にするということも伝わってきました。

プルコギをレタス(韓国ではエゴマの葉に巻く)にくるくるっと巻いて、

大きな口を開けて食べる!

食べる行為そのものが、そのままエネルギーになるのだということを

教えてくれました。

 

色と香りが大切であると語るみんさんの今日の服は、情熱の赤!

すごい「気」のパワーを感じます。

 

新松戸デポーでも人気のみんさんのキムチの原点は、「漬ける人の気持と手」、

キムチ料理の数々が載った『キムチブック』も紹介されました。

今から10年前に、生活クラブと協賛・協力出版された本です。

 

人とのつながりをとても大切にするみんさんに

また、是非お会いしたいです。

1202-3.jpg

 

デポーまつりのおわりに…。

 

会場となるお店に素敵に飾り付けをしてくださった、

松戸南支部、松戸北支部、流山支部のみなさん、

この場を借りてお礼を申し上げます。

どうもありがとうございました(_ _*)(*_ _)

 

また、韓国料理は、フロアのワークさんや試食チームのみなさんが

作ってくださいました。ごちそうさまでした。

 

(新松戸デポー支部 ぷくりっち)

継続した利用をしていきたいと思った生産者交流会でした。

2011.10.28

新松戸デポー、秋のデポーまつりの1日目は、お菓子フェアを開催。

黒糖ふがしや、お麩でおなじみの

ミサワ食品さんを招いての交流会も行われました。

 

1202-4.jpg

 

 

小さなお子さんを持つお母さんにとって、

子どもの口に入るお菓子って、とっても気になりますよね。

スーパーに行けば、色とりどりのお菓子でいっぱい…。

でも市販のお菓子には、味や見栄えを一見、よくするための食品添加物が

たくさん使われています。

 

懸念される食品添加物については、10月4日の松戸南支部で行われた

交流会の報告を参照くださいね。

 

今回も市販品と消費材のお菓子をみんなで食べ比べて、

市販品の こんな人工的な香りはいらないよね… と感じました。

 

今や添加物なしの、国産原料にこだわった、

安心して食べられる市販品のお菓子を手に入れることは、

難しくなってきています。

やっぱり必要なのは、手間と時間、原材料を惜しまないこと。

生活クラブなら、手間暇かけた、こだわりの消費材が手に入ります。

100円じゃ手に入れられないこと、わかってはいましたが、

改めて実感しました。

子どもたちに安心なおやつや食事を与えられるように、

私たち組合員は生産者を支えていかなければならないのですよね。

 

…なんて、堅苦しく書いてはみましたが、

やっぱり「美味しい~♪」のひとことにつきるんです。

ミサワ食品さんから提供していただいたお菓子を食べて、

お昼の食事がいらないくらい、すっかりお腹も満足になってしまった私たちでした。

 

さて、「お麩」と「くずもち」の意外な関係!のお話も大変面白く、ためになるものでした。

どちらも原料は小麦粉、その小麦粉の成分がたんぱく質とでんぷん質に分かれて、

それぞれ、「お麩」と「くずもち」になっていきます。

さらにその工程で、「やきふ」から「ふがし」、

「くずもち」から「わらびもち」へとなって消費材へ。

触感も見た目もまったく違うのに、元は同じ原料だなんて、本当、意外です。

 

最後に、フロアアピールでのご報告を。

お菓子の特設コーナーに立ち寄った多くの組合員が、

お菓子を購入してくれました。

現在、デポー(新松戸)には置いていない、試食の「カリっとリング」の感想を

しっかり伝えてくださったり、(おおむね好評でした♪)、

あっという間に時間が過ぎて、そろそろおまつりの1日目もおひらきに…。

1202-5.jpg

お菓子のすくどり(つめほうだいが変更)は喜んでいただけたでしょうか(*^^*)

デポーがいつも、たくさんの組合員で賑わうことを願っています。

 

(新松戸デポー支部 ぷくりっち)

継続した利用をしていきたいと思った生産者交流会でした。

◆緊急のお知らせ 講演者変更◆


11月6日(日)環境エネルギー政策研究所所長 飯田哲也氏にご講演をいただく予定でしたが、急遽お越しいただけない事情が発生し、やむなく講師の変更をさせていただくこととなりました。
このため、松原弘直氏(環境エネルギー政策研究所理事・主席研究員)にご講演いただくことになりました。講演題目は、当初の予定通り、「原発と自然エネルギーと私たちの暮らし・エネルギーの自給自足に向けて」です。

 

すでにお申し込みをいただいている皆様には、深くお詫び申し上げます。

1028-1.jpg  

来る11月6日(日)

東葛ブロック 生き活きまつり~Lifresh festa 2011~を開催します。

 

Lifresh とは「lively=生き生きと」と「fresh=活きのよい」をあわせた造語です。

 

生活クラブ提携12生産者も参加しての秋の大交流会。

テーマは「つながり、つづく。」メイン企画に、 あの、飯田哲也氏をお迎えして

「原発と自然エネルギーと私たちの暮らし」についてお話いただきます。

また、「六ヶ所村ラプソディー」などの映画監督鎌仲ひとみ氏より、

東葛ブロックに向けてビデオレターが届きます。ぶんぶん通信の上映もあります。

上記2企画は有料、要事前予約。

 

1028-2.jpg

1028-3.jpg

生活クラブ虹の街東葛ブロック主催

”生き活きまつり~Lifresh festa 2011~

テーマは「つながり、つづく。」

このなかの特別企画

飯田哲也氏講演会「原発と自然エネルギーと私たちの暮らし」

鎌仲ひとみ氏からの東葛ブロックへのビデオレター&「ぶんぶん通信」上映

 

の入場申込み締切は10月25日です。

 

上記特別企画については

事前申込み制、有料(当日集金・高校生以上500円)と

なっています。必ず予約をお願いします。

 

 

11月6日(日)松戸商工会議所(松戸駅西口徒歩5分)

★9:30~飯田哲也氏講演会

★11:00~鎌仲ひとみ監督上映会

 

 

お申込みは

 

hiyoko.kosodate@gmail.com

氏名,電話番号,お住まいの市,必要枚数,

生活クラブ組合員かどうかを明記してください。

 

 

 

生き活きまつり~Lifresh festa 2011~専用HPからも

 

お申込みできます。

http://toukatsufesta.web.fc2.com/

1020.jpg

7月11日月曜日、流山市初石公民館にて、

ハイム化粧品(株)生産者交流会を開催しました。

 

今回の企画では、『日焼け』について学びました。

当日は、9名の参加がありました。

ハイム化粧品を実際に使い、

まずはメークを落とし、ローションパックをしながら、

それぞれの消費材についての説明や

紫外線の話を聞きました。

日焼け止めにも種類があり、タイプに合わせ

選んだ方がよいことも学びました。

 

713-1.jpg

 

ハイム化粧品の消費材に対するこだわりを聞き、

早速、試してみたい気持ちになりました。

最後にローションやクリーム、日焼け止めまでぬりました。

お肌もしっとりしました。

流山支部は今年度、ハイム化粧品に注目して

一年間活動しています。

今後見学会なども企画しますので

どうぞみなさん参加をよろしくおねがいします。

                    (流山支部 aya)

 

ハイム化粧品㈱HPの日焼け止め商品ラインナップもご参考に。

http://www.heim-cosmetic.com/CTL?BH_ACTION=SHOP.ITEM.LIST&categoryNo=12

1月21日金曜日、東部公民館にて、

 

ライフプラン講座「ライフプランから考えるお葬式」を開催しました。

 

参加者は12名。

 

内容がお葬式なので、暗い雰囲気にならないか不安でしたが、

 

講師の方の明るい進め方のおかげで、終始、和やかムードでした。

 

参加者の方々も積極的に質問されていて、経験者のお話等、

 

情報交換もできてよかったと思います。

 

昨年開催したエンディングプラン講座でも感じたのですが、

 

明るく話題にだせる(自分も両親も元気)なうちに、

 

エンディングやお葬式の希望を語り合うことが大切だと思いました。

 

(流山支部 tomo )

 

   

 

 

20101118料理会2.jpg

 

 

11/18(木)、流山支部主催・クリスマスのお料理会をしました。

 

会場は流山中央公民館。

加入間もない組合員さんがいっぱい来てくれました!

 

今日のレシピは

☆ローストチキン ☆コーンポタージュスープ

☆いちごの米粉ロールケーキ☆おいしい生活クラブの牛肉で塩こしょう炒め 


この時期クリスマス用に注文できる、鶏の半身を使いましたが

注文したことない人、初めて使う調味料…

参加者みんなで味を確認しながら…丁寧に作りました。

20101118調理中.jpg

 

(ローストチキンは「スパイス&ガーリックソルト」をすりこみ、

オリーブオイルを塗って焼くだけ。簡単です)

 

ひと息ついた所で、お茶を飲みながらおしゃべりタイム♪

参加者からは、自己紹介、加入のきっかけなどなど…

主催者からは「スタッフしませんか?私たちと一緒にお料理会しましょう。

地域集会にも来てね?」とアピール!アピール!

 

そぅこぅしてるうちに鶏もこんがり焼き上がり、

コーンスープ、牛肉の塩こしょう炒め、米粉のいちごロールケーキも添えて

完璧☆クリスマス料理の出来上がり!

20101118チキン.jpg

 

加えて、お正月には欠かせないぐちかまぼこの試食もしました。

この味が子どもになんと!大ウケ!!

 

20101118かまぼこ大好き.jpg←生活クラブの練り製品が大好きなんだそうです。

 

 

舌鼓を打ちながら子どもも一緒に「おいしいね?」と笑顔いっぱいのランチタイムでした。

 

ローストチキンのレシピを紹介します

 材料:鶏肉半身、スパイス&ガーリックソルト、オリーブオイル

    じゃがいも、ミニトマト、れんこん、にんじん、ブロッコリー

作り方:鶏肉をフォークでつつき、スパイス&ガーリックソルトをすりこむ。

     じゃがいも、ミニトマト、レンコンを好みの大きさに切る

     ブロッコリー、にんじん、ジャガイモは硬めにゆでる

     天板と鶏肉にオリーブオイルを塗り、鶏肉をのせ、野菜を周りに置く

     200度のオーブンで30~40分くらい。

     様子を見ながらこんがり焼いてね!

 

           (流山支部 ろみろみ)

 

 

 

 

いきいきまつりポスター.png

 

東葛ブロック秋のイベント情報第三弾。

 

 

10月31日は生き活きまつりです。

生活クラブ千葉グループがお届けする

食、福祉、遊び…盛りだくさんの

楽しいおまつりです。

ぜひご家族揃って

週末は

生活クラブ生協 柏センターへ

お出かけください

無題.png

 

昨日のブログでご紹介した、手作りマヨネーズ。

子どもたちが順番に、まぜて、まぜて、まぜて出来上がった

マヨネーズは、とーっても美味しかったんですよ(^^)v

そこで、レシピを皆様にもご紹介したいと思います☆

 

*** 材料 ***

☆たまごの黄身:50?60グラム (室温に戻しておく)

☆  酢   :大さじ1(室温に戻しておく)

☆  油   :150cc

☆  塩   :小さじ1

☆ こしょう :少々

 

*** 作り方 ***

  ?「どんぶり」に油以外の材料をいれて、泡だて器でよくまぜる

    (注意:泡だて器は同じ方向にまわしましょう!)

  ?よくまざったら、油の少しずつ加えて、よく混ぜる

    (注意:油はあわてずに、ゆっくり、少しずつ加えること!)

  ?マヨネーズっぽくなってきたら、味見をして、味をととのえる

 

*** MEMO ***

   この材料の量だと、マヨネーズはたくさんできてしまいます。

  卵のLサイズ1個分の黄身が30グラム前後のようなので、

  分量を半分にして作った方がよいかもしれません。

  2?3日で食べきって下さい。また、塩コショウの加減は、お好みで調整してください。

  レモンを少々いれても美味しくできるので、こちらも作ってみて下さいね♪

 

8/3(火)10時?流山中央公民館調理室にて

親子料理教室がありました。

大人9名、子ども11名。の参加があり、わいわい楽しい一日でした。

以下は参加した方の感想です。

?・?・?・?・?・?

マヨネーズ作り、お酢の実験、洋風手巻きと盛り沢山の内容でした。

子どもたちはどれも楽しそうでした。

 

 

 

20100803101018.JPG  ←お酢の中に卵をつけておくと…?

 

 

 

毎年、自由研究には頭を悩ませていたので、お酢の実験は大助かり!!

自由研究のヒントをもらえ、半日過ごせ、お昼ごはんもいただけて

ナイスな企画をありがとうございましたo(^o^)o

 

 

 

 

20100803105729.JPG

  20100803110457.JPG ←マヨネーズしゃかしゃか中

 

   

 

 

 

 

洋風手巻きの照り焼きチキンと生活クラブのものとよく似た味の手作りマヨネーズが

ぴったりマッチして美味しかったなぁ(^o^)

手作りマヨネーズって、お金はそれほどかかってないけど

ある意味贅沢だなあと思いながらシャカシャカしてました。

手巻きといえばお魚と思ってたけど、洋風手巻き、家でもやってみます。

 

20100803112715.JPG ←肉味噌。手巻きにぴったり!

   (流山支部 むんむ)