東葛ブロック

2011年9月の記事

ルームスプレーとバスソルトを作ってみましょう☆

     アロマセラピー講習会 

自然の恵み、製油の香りを楽しもう♪

 

皆さんは生活の中に香りを取り入れていますか?

香水やお香・化粧品など今は様々な香りのものがありますが、

私はどれも苦手でした。 人工的な香りのものが多く頭が痛くなってしまうんです。

そんな私が最近少しずつ買っているのは精油(=エッセンシャルオイル)。

「精油」は植物から採取される100%天然物質。

人工的に合成した物質を一切含まず、アルコール希釈などをしていないものだけを指します。

自然の香りの結晶である精油を、私は虫除けスプレーにしたりして楽しんでいます。

今まで自己流で楽しんできましたが、今回はアロマインストラクターの

『やまざきともか』さんに精油の正しい知識と使い方をきちんと教えていただきます。

皆さんの参加をお待ちしています☆                  林 紗絵子

 

日  時  :  9月29日(木)   10:00~12:00くらいまで

場  所  :  アミュゼ柏 (中央近隣センター) 調理室 (受付を通らず直接お部屋にどうぞ。)

参加費   :  ¥400  作成したルームスプレー、バスソルトは持ち帰り  簡単な昼食付き

持ち物   :  エプロン 布巾 バスソルトを持ち帰るためのふた付き容器

内  容  :  アロマセラピー講義 精油の試香・説明 ルームスプレー&バスソルト作成

                    注意事項の確認・質疑応答など  簡単な昼食  etc...

 

※ 好評につき今回は受付を終了いたしました。

2回目を開く際に連絡いたしますので、興味のある方はご連絡ください。 

 Tel : 04-7134-3801   Mail : local-communication@live.jp

 

夏休みも残り一週間となった8/24、新松戸デポー二階の組合員室にて

親子料理教室〈手打ちうどん〉が開かれました。

910-1.jpg

 

先生は、かんたんお弁当講座と同じく組合員のWさんです。

スタッフも含め、大人11人子ども10人が参加しました。一歳児も参加です(^^)

 

910-2.jpg

 

以下の分量は、三人分の材料になります。

まずは、①塩15グラム(小麦粉の15%)を水150グラムに溶かします。

②ボールに強力粉と薄力粉それぞれ150グラムずつ入れて

(生活クラブには中力粉というのが無いので)

少しずつ混ぜながら①の塩水を入れていきます。

全体が何とか丸くなる位の水分量にしましょう

(万が一、塩水を入れ過ぎてしまった時は、小麦粉を足します。)

910-3.jpg

③②を米袋のまん中に入れて、百回ほど踏み踏みしながら練ります。

(体重にもよりますが、踏みやすくなるまで。ちなみに踏み過ぎて悪い事は無いそうです)

④平たくなったら袋から取り出し、両端を折りこみ、もう二辺も折りこむ。

⑤塊になった④をまた袋に戻して③のように踏む。これを三回繰り返して、

鏡餅のような形にまとめて袋のまま休ませます。

⑥30分から1時間位休ませて、生地を押して1/3ほど戻ればOK。

⑦乾いたテーブルか調理台にたっぷりの片栗粉または強力粉を打ち粉して、

綿棒で3mmに延ばし、均一の細さに切ります。

(太めでも良いが、太さを均一にする事が茹でムラを防ぐ重要なポイント!!)

 

910-4.jpg

 

~今回は、うどんマシーンを使います。ハンドルを廻すと麺が切れて

にゅるにゅると出てくるのを楽しみました。~

 

⑧切った麺を、様子を見ながら10分ほど茹でて出来上がり!

デザートは子ども達がバナナを切って、牛乳と「牛乳でまぜまぜデザート」を

混ぜたものを上からかけました。

茹であがったうどんには、野菜やちくわなどの天ぷら、炒り卵、大根下ろし、

焼海女のりなどをお好みでトッピングしてぶっ掛けうどんにして頂きました。

天ぷらなどのトッピングは余るかなと思いましたが、みんなお代わりして

ぜーんぶ無くなりました(#^.^#)

910-5.jpg

 

910-6.jpg

今回私は、強力粉と薄力粉では触った感触が違うのを初めて知りました。

 

うどんの作り方は難しくないので、(切るのだけがちょっとドキドキ)

今度はうちで挑戦します!!

 

大概のおうちに薄力粉はあると思います。

強力粉を買って、あなたのお家でもぜひ家族みんなで踏み踏みして

美味しいうどんを作ってみて下さいね!

( 松戸北支部 kimi )

8日、3時半~1時間あまり、

デポー大津ヶ丘支部の近隣、手賀の杜地区で

「キャラバン」を行ってきました。

 

909-1.jpg

 

ふだん、デポーで見るたくさんの品物のうち

「最もおすすめ!」(今回の起案者Yさんの独断!?ですが)な消費材が

小さなトラックに積まれ、街なかに開かれる様子は、

私たち組合員歴の浅いスタッフにとっては

初めての光景です。

 

909-2.jpg

 

学校帰りの小学生が通りかかったり、

降園後の幼稚園の子どもたちを遊ばせているお母さんたちがいたり。

犬のお散歩をしていた方も。

短い間でしたが、何人かの方々と

試食をしながらお話することができました。

 

私たちがデポーを飛び出してより多くの人に会いたい!と考えるのは、

今の食や環境の問題について、話し合いたいこと、伝えたいことがたくさんあるから。 

3.11以降の一番の関心事は、食品の放射能汚染問題について。

それ以前から、市販の加工品に使用され、知らないうちに口にしている

GMO(遺伝子組み換え)食品のこと。

農薬や化学肥料が多用されている畑や田んぼ。

様々な環境の中の生き物の命を脅かす合成洗剤が

簡単に手に入る日常生活。

 

毎日健康に過ごすことができていることに感謝しつつも、

世の中にはたくさんの問題があふれていることについて、

みんなで一緒に話題にしたいのです。

 

なかなか初対面の人に、そう深いお話までできるわけではありませんが、

気持ちの中では私たちスタッフは同じ思いです。

 

とはいえ、そう難しい?話にならなくても、

ちょっとおいしそう!よさそう!と思うものから試してもらえたら

私たちの気持ちが伝わった第一歩だと思っています。

「パスチャライズド牛乳」「みかんスカッシュ」「タンサン飲料」。

今日は9月とはいえ残暑も強かったので、冷た~い飲み物を多く手にとってもらえました。

それから子どもたちにはぱっと目を引く!お菓子。

また、今晩の?献立の手助けになりそうなRビン入り調味料。

 

909-3.jpg

 

どれもこれも、体や環境へのやさしさを組合員と生産者で追求したものばかりです。

ぜひ、これからも生活クラブの消費材を利用してもらって、

一緒に食の安全を守る活動をしていきたいです。

 

次回はもっともっとたくさんの品物が置かれていて

タイムリーな情報が手に入る

<デポー大津ヶ丘>に足を運んでみてくださいね。

 

予定ではもういちど、同じ場所に「キャラバン」します。

10月27日(木)です。

またまた、お待ちしていま~す♪

 

 

(デポー大津ヶ丘支部 のりべん)

 

9月のスワンベーカリーの予定表です。 クリックすると少し大きくなります↓

是非お近くにお越しの際はお寄りください。

901.jpg  

スワンベーカリー柏店
〒270-0011 柏市東上町1-3巳波ビル1F
℡04-7162-2030
平日 9:00-19:00 土曜 8:00-19:00
定休 日曜
Twitter:swan_kashiwa