4月13日
松戸センターでトマトケチャップでおなじみ
コーミを招いて、スタッフ研修を実施しました。
リーダーや消費委員長を引き受けたけど、どんなことを
支部で計画したらいいんだろう?という人や
今年からスタッフになった人、
長年活動しているけど、ケチャップの話は聞いたことがなかったの、
と言う人などなど、35名が参加し、
生産者交流会を体験しました。
「食の未来を考える」という活動。
生活クラブの中だけですすめるのではなく、
広く世間に広げたいですよね。
私たちの消費行動がどんな意味を持つのか、
またそれを人に伝えていこうとすると
自分も相手も難しく構えてしまったりする…
でも今日の講座を体験して
私たちの力はほんの小さなものだけど
生産者とともに組合員・職員が力を合わせて
伝えていき、食べ続けること、それが
未来へつながる第一歩になるのだと実感し、
この発見をたくさんの人と共有したくなりました。
以下は今年新しくリーダーになった温ママさんの
感想です(*^_^*)
私と息子のトマト嫌いを克服したトマトケチャップ☆
我が家の大スターのトマトケチャップ☆
この日を本当に楽しみにしていました!!!!
<市販品との味比べ>
香辛料の強さ、サラサラした粒子の市販品と比べ、コーミさんの
ケチャップはしっかりしたトマトの味がして、粒粒したみずみずしい
ケチャップでした。
ケチャップに使用されているトマトペーストも試食し、市販のトマトペーストは
水気のないペーストの塊でトマトの味のないようなものに対し、
コーミさんはまんまトマトそのものでした。
国内での加工用トマトの生産は下がる一方な中、提携農家さんと連携し
一年一作でトマトを作っているそうです。
私達のトマトケチャップ利用がトマトの産地の維持・拡大の力になっていると
実感し、今後も国産トマト100%ケチャップを食べ続けたいと思いました!
講義のあと手作りしたトマトケチャップは、チームごとに味が微妙に違っていて
どれもとても美味しかったです。
息子もガツガツとケチャップだけ舐め、おかわりするくらい。
家に帰り、手作りケチャップを食べながら今日合った事を旦那に話すと
『いきたかったぁ・・・・』『いいなぁ?』とトマト大好き旦那に羨ましがられました。
コーミさんの素晴らしさをもっともっと色々な方にしってもらいたいなぁと改めて
おもいました。
本日はありがとうございました。
松戸南支部では
今年度コーミを注目生産者として
年間を通して、食育講座や交流会を
各地域で開きますので、みなさんどんどん
参加してくださいね。
ブログや機関紙でお知らせします!
いっしょにオリジナルケチャップ、作りましょう。
(松戸南支部 しい)