京葉ブロック

2012年7月の記事

 

sonngokuu1.jpg

7月14日土曜日
八千代支部では、生産者団体(農)村悟空へ親子で収穫体験に行ってきました。
夜半からの嵐のような大雨が一転、
当日は雨も上がり天候が徐々に回復していきました。

 

いざ村悟空の本拠地旭市へ、

人参の圃場での収穫体験です。


ちょっと見逃してしまいそうな小さな事務所に到着すると、
ネギや人参などの集荷作業の真最中でしたが
子どもと共に事務所に向かうと事務局の関口さんや
その他の方々が元気にお出迎えしてくださいました。

土日も関係なく集荷作業があるのだそうで、
私たちが到着してからも

野菜をのせた生産者のトラックが荷降ろしをしていました。

参加者が到着していざ人参の圃場へ出発!!sonngokuu2.jpgのサムネール画像


車の中で事務局の関口さんが説明してくださいました。
旭は大昔海の底だったので平地は砂地になっていて、
稲作かビニールハウスでのキュウリやトマトの栽培が盛んで
山の上は赤土で露地物のトウモロコシや人参などと
場所によって栽培するものが違ってくるそうです。

 

事務所から15分ほどの

小高い山の上の嶋田さんの圃場へ到着。

旭市は風車がたくさんあり、

嶋田さんの圃場からはとても近くに風車が見えました。

 

嶋田さんご家族(嶋田さん・奥さん・息子さん)が

作業場で人参のパッキングをしながら

待っていてくださいました。


降りてすぐ子どもたちは大きなトラクターに大興奮!!
さっそく圃場へ歩いて移動。
人参畑は収穫が大半は済んだ様子で
真ん中に少し人参があるだけになっていました。
嶋田さんに、この畑は次に何を植えるのか聞くと
少し休ませてあまり連作はせず、

また人参畑にするのだとおしゃっていました。 

 

sonngokuu5.jpg嶋田さんに人参の取り方を教えてもらい

いざ収穫スタート。


大きくてまっすぐのびた人参がたくさん取れて
子ども達は大喜びで収穫をします。
嶋田さんの奥さんが子ども達に一言
「とった野菜は責任もってみんなが食べるんだよ~(笑)」
たくさんの人参を収穫することができました。

 

 

 

 

sonngokuu4.jpgのサムネール画像

収穫を終えて事務所へ帰り、懇親会へ。


試食でトマト・きゅうり・トウモロコシを出してくださり
試食をしながら、嶋田さんをはじめ、

3人の生産者の方々のお話を伺いました。

子ども達はトマトやトウモロコシのおいしさに
しばしおしゃべりを忘れ無言で食べていました。

帰りぎわ、

八千代の支部総会での交流会をリクエストすると、
照れながら「婦人部のほうがいいんじゃないの?」

と嶋田さん。


生産者の方々の純朴なお話の仕方や

笑顔がとても印象的でした。

帰りには収穫した人参とお土産にたくさんの野菜をもたせてくださり
親子ともども大満足の一日でした。
(農)村悟空の皆様本当にありがとうございます。
またお会いできる日を楽しみにしています。


八千代支部  リーダー北山 早苗

1207sonno_marche.gif

 

 

【同時開催『デポー園生 1周年バースディフェア』はこちら

大人気企画『生まぐろ解体 必見!プロの包丁さばき』11:30~

 

若葉中央支部では
8月6日(月)新宿公民館で
「親子で一緒にプリンをつくろう!」
を開催します♪

 

 

火をあまり使わずに作る事ができるので
暑い夏にぴったりの
「ゼラチン&寒天のお手軽プリン」です♪

 

ゼラチンと寒天の2種類で作るプリン。
食感・固さ・固まりかたなどの違いを
親子で観察しながら作ってみよう♪

 

☆日 時☆     8月6日(月)  10時~13時

☆参加費☆    100円 (プリン・おにぎり代)

☆持ち物☆     エプロン・三角巾・フキン・あれば子どもの上履き

☆場 所☆     千葉市新宿公民館 調理室

 

 

 

☆託 児☆       10時から12時半まで行います

組合員は無料 (組合員でない方 1250円/1人)
☆託児用持ち物☆   おやつまたは・軽食・水筒・着替え・オムツ・・その他必要なもの

 

締め切り    7月26日  (先着10組)

申し込み先  生活クラブ虹の街 京葉ブロック組合員事務局
043-278-7629

35 color logo orange.jpg 

 

harima2.jpgのサムネール画像7月6日(金)船橋市中央公民館で

 

 

「生活クラブの鶏肉はりまを知ろう」を開催しました。 

生産者は全農チキンフーズ(株)です。 

 

 

早速、ローストチキンの下準備!!

チキンは紐で縛らずに羽を折込む方法を教えていただきました。

そのほうが、格好もつくし、火の通りもよいそうです。

 

 

 


 

 

 

harima3.jpg

おいしいローストチキンが焼ける間に、

”はりま”のお話を聞かせていただきました。
豚肉同様、はりまも全て「三元交配」であり、

実際の農場の映像などを見ながら

開放鶏舎での飼育の大変さを知ることができました。

 

餌には飼料用米の取り組みもされています。

 

一般的には、ウインドレス鶏舎で人工的に昼と夜を管理され、

ストレスある中で育っているようです。

 

日本人の嗜好に合わせた、むね肉が薄く、モモは大きく、

“はりま”の各部位をバランスよく食べていく必要性も学びました。

 

 

 

harima4.jpg

次に、丸鶏の解体をして、 

部位ごとの切り方や肉を

均等な厚みにするコツを教えていただきました。

解体したそれぞれの部位は真塩だけの味付けで、

全農チキンフーズの方がとてもおいしく焼いてくださいました!

(写真がなくてごめんなさい!)

 

 

その後参加者それぞれが手羽先のチューリップ作りに挑戦!

手羽先もチューリップにするとよりボリュームがでて

食卓も盛り上がりそうですね!

 

 

harima5.jpgローストチキンはとても大変そうですが、

 

コツを覚えれば簡単です!

この味付けも真塩のみ!

お肉を網にのせ、下に野菜を敷けば

肉はしっとりと焼きあがり、

肉汁が野菜にギュっと凝縮されます。

  


 

「一羽食べきること」

がこれからも私たちが”はりま”を食べ続けていけることにつながります!

ぜひ年末は丸鶏でローストチキンに挑戦してみましょう。 

 

 

harima6.jpg

 

 

 

試食は丸体1羽のローストチキン、

1羽を解体した各部位の塩焼き、

鶏の照り焼き、

砂肝とキュウリの酢の物、

キュウリの浅漬け、

YOU米のご飯、

夏野菜のおみそ汁、

甘夏とブルーベリーと白桃のゼリー

があって、皆お腹いっぱいになりました。

今回は船橋西支部の組合員はもちろん、

他の支部からもたくさん参加してくださり、

26+お子様4人の方が集まってくれました。

ありがとうございました!

 

 

 

 

onigiri1.jpg

今年度も船橋西支部のチームとして登録してくれた

 

「行田こども文庫」
(市内各小学校・公民館での読み聞かせ活動をしています)
をおよびし、読み聞かせを行います!!

 

また、夏休みに親子で「おかず入りおにぎり」と「簡単デザート」

を一緒に作りましょう!!

卵焼きやウインナー、シュウマイ、から揚げ、

などを入れて作るおにぎりですよ

 

日 時 ☆ 7月23日(月) 10:00~12:00

場   所 ☆ 船橋市 法典公民館 実習室

持ち物 ☆ エプロン

参加費 ☆ 組合員 200円 組合員外 300円

託   児 ☆ ありますが受付は終了しています

 

申し込みは、直接京葉ブロック組合員事務局 
TEL:047-379-1540へご連絡ください

 

hotkake1.jpg

7月9日、船橋西支部の運営消費委員会がありました。

 

約1時間半の委員会の後、
お楽しみの食べ比べを行いました。

定番の消費材ではありますが、
季節柄、ホットケーキミックスと

アイスクリームを試食しました。

 


ホットプレートで焼いたホットケーキ。
右上が消費材(日東富士製粉、ホットケーキミックス)使用、
左側が市販ミックス使用です。


消費材使用は焼き色はちょっと見劣りしますが、
焼き担当のIさんは「膨らみ方が全く違う」と。

2枚ともちぎってみると、
消費材はカボチャ粉末が入っているだけあって
ほのかにかぼちゃの香りがしました。
市販品は特に何のにおいもしませんでした。

中はふっくら、外はほどよくぱりっとしているように思いました。
60代のスタッフはhotcake2.jpg

久しぶりに食べるホットケーキに舌鼓を打っていました。

 

2回目に焼いた分は、きれいに焼けましたよ☆
上2枚が消費材使用、下が市販ミックス使用です。

 

 

 

続いてアイスクリーム。

まずは原材料表示の違いに私は驚きました。ice0711.jpg

 【消費材 新生酪農、バニラアイスクリーム】

脱脂濃粉乳、クリーム、生乳、砂糖、香料

 

 【市販品】

乳製品、砂糖、水あめ、乳化剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、

着色料(カロチン、野菜色素、アナトー)

 

容量・値段は大して差がないのですが。。。

生活クラブのアイスクリームは

新生酪農の生乳を原料としている点でも安心です。

 

 

ice2.jpgのサムネール画像写真の上の黄色い方が市販品、下が消費材です。

食べた感じでは、食感がかなり違います。

消費材は変な粘り気がなく、口どけよくさっぱりしていました。

食べた後お腹にずっしりもたれる感じもありません。

 

 これからの季節はアイスクリームをホットケーキでサンドして食べるのも美味ですね。

 

 

 

(写真にはありませんが)Oさん特製の
トマト・ピーマン・玉ねぎのサラダは、シンプルなドレッシングで夏らしく
おいしかったです。
いつも身近な食材のおいしいいただき方を実践して下さり、勉強になります。

Bさんからいただいた完熟梅は、そのまま食べたくなるほど
甘くて良い香り…目下梅ジャムと梅干しに挑戦中です。

以上、ぶーちゃんでした。

 

carrot.jpg

生産者に会える!話せる!収穫できます!

 

千葉の生産者団体の一つ
「農事法人 村悟空(そんごくう)」の
生産者と交流し、人参の収穫体験ができる企画です。

収穫した人参は、持ち帰ることができます。

生産者と気軽に交流できるなんて、

生活クラブならでは!の企画です。

 

日 時:7月14日(土)

現地10:30集合 12:30解散

    ※解散後、生産者にお昼を食べるスペースを提供いただきますので、

          昼食を持参いただいても大丈夫です。


参加費:無料usagi.jpg

 

持ち物:帽子 長靴 軍手 タオル お茶 ビニール袋 など

 

場 所:農事組合法人 村悟空 の生産者の畑

集合は(農)村悟空の集荷場です。(千葉県旭市鎌数8578-1)

 

アクセス:穴川インターから京葉道路・東関東自動車道(成田方面)に。 東関東自動車道・大栄で降りて、東総有料道路を使用。 (約1時間30分)


問い合わせ:生活クラブ虹の街 京葉ブロック 組合員事務局 
               電話:043-278-7629

 

主催:生活クラブ虹の街 京葉ブロック 八千代支部

 

rice 1.jpg

去る6月15日(金)、緑が丘公民館にて
親子でライスバーガー作りをしました。
15組の親子が参加してくださいました。

 

 

最初に白いご飯に片栗粉をまぶします。
これはご飯の型くずれを防ぐためです。

 

次にそのご飯をビンのフタなどにラップを敷いて、
その上にのせ、上からぎゅっと押さえ型抜きします。
それを2枚作ります。

 

rice3.jpg

次にバターでそのバンズを焼きます。

 

その間に豚バラ肉を塩コショウで炒めます。
少し濃い目に味付けするとおいしいですよ。
 

バンズが焼けたら、焼いた豚バラ肉とレタスをはさみ、いただきます!

 

手がべたべたになりながら、皆でほおばりました。

 

rice 2.jpg

塩こしょうだけの味付けでしたが、とてもおいしかったです。

具をスライストマトなど、色々工夫して、
夏休みにお子様と一緒にチャレンジしてみてください!

 

 

tanabata.jpg7月に入りました。
もうすぐ七夕ですね。


デポーみつわ台担当職員のIさんが笹を用意してくれました。
早速チビっ子達と飾りつけをしました♪

 

 

 

今週は在高確認(出資金額の確認)を
フロアーで行っています。

 

色とりどりの短冊を用意していますので、
お買い物の際には短冊に願い事を書いてくださいね。

 

皆さまの願いが天に届きますように☆

 

tanabata2.jpg

 

6月29日、ライフプラン講座~我が家の教育費~を開催しました。
子育て世代を中心に約10名の組合員が集まり、
講師の話に真剣に聞き入りました。

 


子どもの教育費について、今まで漠然としか考えていませんでしたが、
今回のお話を聞いて、子どもが小さい今こそがお金の貯め時と知って気が引き締まりました。

 

子どもの教育費のピークの時に自分は何歳か、LP062901.jpg
私立・公立でどのくらいかかるのか・・・

 

教育費は生活費と違って大体わかり、
将来設計がしやすいので、じっくり設計して、
将来困らないようにしようと思います。

 

今回の講座はとても好評で、
保障の見直し個人相談を受けたい

という声もありました。
みつわ台デポー支部では

下期にもライフプラン講座を開催予定です。
興味のある方はぜひご参加ください♪

 

ecorea0604.jpgみなさんこんにちは!
若葉・中央支部では6月11日

宮崎公民館で交流会を行いました。
消費委員・スタッフ・組合員などが参加しました♪

 

 

エコーレアは石鹸ユーザーの要望にこたえ、
エスケー石鹸の子会社として設立されたそうです。
肌に大切なのは

 

1.まず汚れを落とし(洗顔)

2.肌に潤いを与え(保湿)

3.乾燥や紫外線からお肌を守る(保護)

ことです、との事。

 

そのためにエコーレアがこだわっていること、
紙面では説明しきれない一つ一つの消費材の話を詳しく聞けました。


たとえば、エコーレアの化粧品で
「何でクリームや乳液がないんだろう」
と思ったことはないですか?
エコーレアでは合成界面活性剤を使わないので
作らない(作れない?)そうです。
そこで、化粧水(水)と美容液(油)を手のひらで混ぜ合わせて
自分で乳化させて使うといいそうです。

 

最後に肌診断・頭皮診断をしてもらい、
自分に合う化粧品を選んでもらいました♪


生産者交流会に行くと、
ちょっと気になっていた事や、
ぜんぜん知らなかったことを知ることが出来、とても勉強になります。
ぜひ参加してください♪


うっしー

 

summer gift.jpg

みなさんこんにちは!

 

 

若葉・中央支部では6月4日にギフト試食会と

・米登録の重要性

・放射能暫定基準値

・9月から始まる「35万人消費材アクション」について

・来年開所予定の児童養護施設について

意見交換を行う「春のつどい」を行いました。


消費委員・スタッフ・組合員など合わせて
12人の楽しい試食会になりました。

ギフトの中から、


・平牧の「豚肉の味噌漬け」
・ヤマボシの「まぐろとかつおの佃煮詰め合わせ」
・紅葉堂の「素精糖カステラとわたらい茶カステラ」
・日東珈琲の「コーヒー森の仲間たち」
を試食しました。


また、お米の「遊YOU米」と「旭あいのう米」の食べ比べ、summer gift2.jpg
消費委員長の作ったピクルスと、
盛りだくさんの試食内容となりました♪

 

ギフト試食会のよいところは、
ギフトを送る前に実物を見たり味わえたりするところです。


「どんな箱に入っているの?」とか
「どのくらいの量なの?」
「どんな味なの?」
など気になるところもチェックしてから贈れるので安心ですよ♪

これからも企画を色々していきますので参加してね♪                                               (うっしー)