活動紹介

イベントの最近の記事

20130321campain_1.jpg

 

★お申込みはこちらから
★会場アクセスMAP
 【印旛公民館】 ◆JR成田線小林駅から六合路線京成佐倉駅行(印旛日本医大駅経由含)公民館前下車、徒歩3分◆印旛日本医大駅から六合路線または印旛学園線 郵便局前下車、徒歩10分
 【生活クラブ虹の街本部】 ◆JR総武線新検見川駅より検見川浜駅行きバス乗り換え「5丁目19街区」下車徒歩2分
★第1回講座テーマ消費材はコレ!

原発に頼らないエネルギー社会=再生可能エネルギー普及のあり方について、千葉県内の関連団体と連携して映画「シェーナウの想い」上映とディスカッションスタイルで理解を深めます。

 

■日  時:2013年2月2日 土曜日 13:00-16:00

■会  場:船橋市勤労市民センター ホール (船橋市本町4-19-6)

      *専用駐車場はありません。

■アクセス:京成本線 京成船橋 徒歩 約5分/JR総武線・東武野田線 船橋 徒歩 約5分

       会場周辺有料駐車場案内<PDF>

 《内容》

 ・基調講演 「自然エネルギーの可能性」【交渉中】

  藤川まゆみ氏(特定非営利活動法人 上田市民エネルギー代表)

 ・県内団体からの実践報告【交渉中】

 ○ 3.11以降の放射能測定状況

 ○ 自然エネルギー普及に向けた千葉県の取組状況

 ○ 意見交換・今後の課題等

■参加費 :無料

 

▼申込方法

1月14日(月)~18日(金)に配布するなないろえんぴつ329号にある申込書でお申込みください。または、下の画像をクリックするとお申込み用紙をダウンロードすることができます。

こちらから直接お申し込みもできます。

Schönau.JPG

締め切りは1月25日(金)

*事前の予告なく申し込みを締め切る場合がございます。お早めにお申し込み下さい。

 

 

■保  育:あります。お子さん一人につき500円

      *保育付きの参加申込は、2013/1/24(木) 17時までにお電話でお願いします。

       定員になり次第締め切ります。

■問合せ :生活クラブ虹の街 千葉本部組織部/荒川

       TEL:043-278-7172 FAX043-279-7490

■主  催:「自然エネルギーを広げるネットワークちば」実行委員会

       [実行委員会参加団体] グリーンタートルズ/自然エネルギー千葉の会/自給エネルギ

                      ーの会/ちば市民放射能測定室/ちば環境情報センター/

                      生活クラブ虹の街/パルシステム千葉

 

---------------------------

生活クラブ虹の街

http://chiba-seikatsuclub.coop/

 

11月9日(金)千葉市美浜区にて、11月10日(土)君津市にて、
埼玉の児童養護施設の日常を追ったドキュメンタリー映画「隣る人」の上映会を、両会場とも100名を超える参加者に来場いただき、開催しました。
 
映画の後には、
来年開設予定の(仮)生活クラブ風の村児童養護施設君津の施設長予定者である高橋氏より
映画の解説を交え、同施設運営への思いをお話しいただき一層内容の濃いものになりました。
 
生活クラブ虹の街主催の第3回目は
12月22日(土)松戸商工会議所にて上映します。
参加希望の方はお早めにお申込ください。
 
※お申込み等の詳細は記事『映画「隣る人」自主上映会』でご案内しています。
 
20121110_150152.jpg

元気クラブ収穫祭

 

20121019nanairo325harvestfes.jpg

印刷はこちらから(pdf919kb)

申込み締め切り後の受付は上記本部業務部までお問合せ下さい。

11月4日(日)稲毛海浜公園で千葉県協同組合フェスティバル開催します

 

第23回協同組合フェスティバル
場所:稲毛海浜公園 芝生広場
日時:11月4日(日)10時~15時
問い合わせ先:本部組織部 山崎 電話:043-278-7172
 
生活クラブ虹の街が今年も出展します。
新生酪農のアイスクリームや、ボナペティの惣菜の販売もあります。
ご家族やお友だちと一緒に遊びに来てください。
 
20121017fes.jpg

堂本暁子氏講演会「尊ばれ・癒され・育まれる」児童養護施設の支援を通じて

 

 

9月28日(金)千葉市生涯学習センターにて前県知事の堂本暁子氏講演会を開催しました。
 
まず生活クラブ風の村によって建設予定の児童養護施設の施設長・高橋氏より児童養護施設の現状と支援についてお話をいただきました。現在は自立援助ホーム人力舎のホーム長ですが、児童相談所や児童養護施設での勤務経験もお持ちです。
20121015koenkai-009.jpg
 
続けて堂本氏から講演をいただきました。ジャーナリスト時代の「ベビーホテルキャンペーン」での経験、参議院議員・千葉県知事と国政・県政に関わっておられた経験、そして現在も意欲的に震災支援活動に取り組むという多様な経験と実績の中から、多くのメッセージをいただいました。以下に要点を抜粋します。
 
「子どもたちとの出会いと知事時代を振り返って」
 
親から惨い虐待を受けていたが、乳児院・児童養護施設で溢れんばかりの愛情と継続的なケアで幸せな人生を送ることができた子どもに出会いました。本当の親でなくても誰かがたくさんの愛情を注ぐことで子どもは幸せな人生を送ることができます。
千葉県知事時代に子どもを安全に守り育てるための「子どもの権利条例づくり」ができず、心残りでした。この想いを児童養護建設に向けたい。
 
「防災・災害・復興と男女共同参画」
 
女性が意志決定の場に登場することで、社会は変わります。性役割分担ではなくて、あらゆる役割を平等に誰がやるかを決めていく、日常的な生活の中で一人ひとりが自立をし、参画をしていくことが大事。男女とも、障がいのある人もない人も、高齢者も子どもも、みんなが自分たちで生きられる地域社会を実現していくことが災害にも強い社会です。岩国の女性たちの防災宣言を紹介します。あなたの大事なひとは誰ですか。今、何かをすることで大切なひとつの命を守れるなら、すぐにそれをはじめませんか。私たちはみんなが安心して暮らすために自分たちでできることを考え行動します。大切なひとの命を守るためにこの地域で育つ子どもたちのために。
20121015koenkai-014.jpg

20121015tonaru-1.jpg20121015tonaru-2.jpg

 

◆印刷はこちらから(pdf400kb)20121015tonaruhito.pdf

 

koenkai-1.jpg

 

申込用紙のダウンロードはこちらから(pdf 508KB)

 

koenkai-2.jpg

 

1207_35shouhizaiactionkouza_1re.gif

 

▲印刷はこちらから(1207lectures2.pdf 2,120KB)

 

 

【申込み】

班・戸別配送の方は配達時に提出 / デポー組合員はデポーへ提出してください。

【問合せ先】
生活クラブ虹の街 本部組合員事務局(担当:西) TEL043-278-7768

【会場アクセス】
虹の街本部:千葉市美浜区真砂5-21-13 TEL 043-278-7629 ( 詳細地図
センター市原:市原市姉崎海岸43 TEL 0436-60-1583 ( 詳細地図
センター松戸:松戸市松飛台398-1 TEL 047-385-4646 ( 詳細地図
デポー園生:千葉市稲毛区園生町1107-7  TEL 043-290-0090 ( 詳細地図 )
志津コミュニティセンター:佐倉市井野794-1 ( 詳細地図

そうふけ公民館:印西市原3-4 ( 詳細地図 ) 

1207_35shouhizaiactionkouza-2.gif

● くらしと放射能を考えるフォーラム 

 「放射能に負けない体づくり」 ~内部被曝・解らないから予防原則~ ●

 

日 時 6月23日(土)12:15~16:30

場 所 船橋市勤労市民センター 千葉県船橋市本町4-19-6

    (JR総武線・東武野田線「船橋」駅下車南口徒歩5分京成船橋駅下車東口徒歩3分)

    会場へのアクセス>>>これより生活クラブ虹の街サイトを離れ、外部サイトに移動します。

参加費 無料

定 員 200名

託 児 あり(最大10名※未就学児のみ)

※第二部・第三部のみ ※お一人500円

〆 切 6月13日(水)17:00(託児も同様)

申込み多数の場合は抽選となります(託児も)。当落のご連絡は全員にいたします。

 


概要

第一部 12:15~13:15

くらしと放射能を考えるフォーラム1(DVD上映会)

肥田舜太郎先生(自身も被曝の体験を持つ元医師)

DVD講演「内部被ばくによる晩発性障害と、フクシマのこれから」

(2011年8月26日開催、BM技術協会 第3回「BM基礎セミナー」特別講演会より)

 

第二部 13:30~15:00

くらしと放射能を考えるフォーラム2(講演会)

土井里紗先生講演会 「放射能に負けない体づくり」

内科医の土井先生から、放射能が人体に及ぼす影響と、そのリスクを最大限少なくするための食生活、生活習慣のあり方について、また人間の本来持っている解毒力や抗酸化力、免疫力を高めるためにはどうすればよいのかを、わかりやすく具体的に講演していただきます。

 

第三部 15:15~16:30

くらしと放射能を考えるフォーラム3(意見交換会)

県内生産者等からの事例報告です。

■主 催:生活クラブ虹の街・パルシステム千葉・千葉BM技術協会

■協 力:一般社団法人BM技術協会

 

日常生活に不安の影を落としている放射能問題。

今回は千葉県内3団体の共催で「くらしと放射能を考えるフォーラム」を開催します。

ぜひ、ご参加ください!!

 


●お問合わせ・お申し込み●

TEL 043-278-7172/ FAX 043-279-7490

メール info■chiba-seikatsuclub.coop /組織部 荒川

FAX・メールをご利用の際は、①件名「くらしと放射能を考えるフォーラム」 ②お名前 ③組合員コード ④連絡先 ⑤参加人数を明記の上、お申し込みください。(託児をご利用される方はお子さんの名前・性別・年齢を明記してください)

※「スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。」