上総ブロック

上総ブロック便りの最近の記事

7月26日(木)、センター市原にて(有)カワグチ企画の平野カヨ子さんを講師に、オーガニックコットンのお話しと、手仕事体験を開催しました。大人16人と、子ども5人が参加し、お話の後、思い思いの作品にチャレンジしました。

2012-07-26 12.27.44.jpgオーガニックコットンのマフラーをべんがら(泥)で染めた作品

 

3年以上農薬・化学薬品を使用していない畑で、有機栽培した綿のみが、オーガニックコットン呼ばれます。

通常の綿の栽培工程では、作業効率を高めるために農薬をたくさん使い、今でも枯葉剤を使っているそうです。

「オーガニックコットンの栽培は、生産農家の農薬被害を防ぐことができる上、大地も保全することができます」と、平野さん。

2012-07-26 10.10.47.jpg  写真中央立っている方が、(有)カワグチ企画平野カヨ子さん

 

カタログで見て、オーガニックコットンはいいと思いながらも、注文できなかった多くの参加者は、実際に手に触れ、その手触りを実感し、今度は買ってみる!と感想を述べていました。

2012-07-26 10.37.58.jpg オーガニックコットンの数々

2012-07-26 10.38.0422.jpg印伝の伝統工芸品や数珠

 

 

6月29日(金)センター市原にて、NPOせっけんの街の方を講師に、「地球にやさしい暮らし方」を開催しました。

合成洗剤とせっけんの違いのお話しを聞いて、その後、参加者が家から持ってきた換気扇などを、みんなでで洗ってみました。

 

汚れを見分けて、ほこりやくもの巣だけの汚れは、せっけんを使わなくても、こそげ落とせば大丈夫!

2012-06-29-2.jpg

油汚れは、せっけんの街せっけんをぱらぱらと降りかけた後、ぼろ布に水をつけてこすれば、OK!汚れのひどいものは、ティッシュペーパーやぼろ布を使って、せっけんシップ状態で少し置いてからこすれば、力もいらず、水もあまり使わずにすみます。

レンジフードは、まな板漂白用のチャックのできる袋を活用して、最小限の水とせっけんで漬けておいて、後でこすると簡単!

7月は、シャボン玉月間です。気軽にせっけんライフを楽しめそうな会でした。

 

2012-06-29-1.jpg

合成洗剤などに含まれる蛍光増白剤が、付着しているかどうかを見るブラックライトのテント野中の様子

青白く光る・・・

<遺伝子組み換え>を問うドキュメンタリー映画「暴走する生命」の上映会を行います。

 

日時:4月27日(金) 13:15~15:00

場所:生活クラブ虹の街 センター市原(市原市姉崎海岸43)

参加費:500円(生活クラブ虹の街上総ブロック組合員は無料)

参加申し込み:4/20(金)までに、下記申し込み先に連絡ください。

申し込み・お問合せ先:生活クラブ虹の街 上総ブロック 組合員事務局  (0436-60-1583)

 

遺伝子組み換え食品はなぜいけないの?この映画を見たら、そんな疑問が解けるかも知れません。

 

 

目あわせ会?って耳なじみがありませんが、「出荷前に生産者が集まり、サンプルを展示して選別基準を確認する集会」のことです。
今回は、立野園芸とさんぶ野菜ネットワークの方が、人参を持って参加してくださいました。

今回はサブタイトルが「放射能問題を生産者とともに考える」とのことで・・・
野菜を取り巻く現状について、詳しいお話を伺いました。
生産現場の方に伺った生の声です。以下、要約して、掲載いたします。
(詳細は、配送のカタログに挟み込みの「かわらばん上総」にも載りますので、ご覧下さい)

安全農産普及会 小川氏よりのお話・・・

  120202.jpg

 

同じ農地内でも場所によって数値の高い所と低い所があります。
 例えば雨水が溜まるところ、枯れ葉などが集まるところは高い。
 住宅地にある畑では低いところもある。
 そして作られた野菜についても、影響のでやすいものとでにくいものがあるようです。

 これまでの検査でわかってきたことは、日本の土壌はほとんど汚染されてきています。
 特に汚染されやすいのは

  ・野生の物(管理されてない野山に生えてるもの)
  ・きのこ類、表面に毛の生えてるようなもの(キウイ、桃など)
  ・原発事故当時に根がはってたもの(果物など木や畑に育ってた野菜)

 検査されてないものは、避けることも大事です。
 
 野菜の直売所などは検査をしていないものがほとんどで,肥料の管理も不明です。
 放射能は、有機物に蓄積するので、泥のついてるものは洗い流してから保管しましょう。



そこまで汚染が容赦なく進んで来ているとは・・・どうすればいいの?


 簡単な3つの基本作業で放射能を抑えることができます。
 家庭で毎日の調理ですが、放射能を少なくする食べ方です。
  
  よく洗う。(葉物は、可能なら少しの間水にさらす)
  皮をむく。(くぼみなど土の溜まりやすいところは多めに取り除く)
  茹でる。(水に溶けだす性質があるので小さく刻むほど効果があり、茹で汁は捨てる)

 玄米食、味噌や塩こうじ、漬物、果物、適度な水分を取り入れ代謝を良くしましょう。
 栄養素を効率よく吸収する習慣を身につけましょう。
 生活習慣(ストレスや喫煙など)を見直し免疫力を高めましょう。



厳しい現状ですが、我々主婦の才覚で、切り抜けていけます。
踏ん張りましょう!

 

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

今回シニア世代に向けたライフプラン講座を2つ用意しました。

 

第一回は定年後の生活設計を考える「セカンドライフ」を行います。年齢や家族構成の変化に応じて生活を変えることは大切なことです。ぜひ今回の講座に参加して、その時々に合った生活の見直しを考える様にしていきましょう。
今回は参加者と講師を交えて交流して頂く場としてランチを用意します。ざっくばらんな質問や相談の場としておおぜいの組合員の参加をお待ちしています。(参加費、昼食代は無料です)
◎ランチは、「生活クラブ虹の街デポーみつわ台」のワーカーズ「ウィンディスープ」のお弁当を用意します。

   ☆日時:2月13日(月)AM10時~12時(講座終了後ランチ)
   ☆場所:生活クラブ虹の街 センター市原 市原市姉崎海岸43

第二回は「エンディングプラン」を用意しています。詳細はまた後日お知らせします。お楽しみに!


お問合せ先:上総ブロック組合員事務  電話番号:0436-60-1583

上総ブロックの祭りです。

おいしいものを探しにおいでください!!

1012-20111012gokigen.jpg

印刷用はこちら(110915.pdf

 

526-11.jpg

5月19日、上総ブロック消費委員会で、夏ギフトアイテムの《牛肉バラエティセット》を使ってお料理をしました。
 セットには

 

①牛ロース一口カット(ステーキ用)250g

②牛カタ・バラ焼肉用200g

③牛モモすき焼き・しゃぶしゃぶ用250g

が入っています。下記にレシピを載せます。是非作ってみてくださいね♪


①を使って…
*一口牛ステーキ&大根のステーキ
1.大根を皮をむき、1センチの輪切りにする
2.肉に塩コショウをふる
3.なたね油を引いたフライパンで、大根を焦げ目がつくように焼きながら、その隙間で肉を焼く

②を使って…
*牛焼き肉のおやき
1.肉を焼肉のタレに漬け込む
2.大和芋をすりおろす
3.油を引いたフライパンに、すりおろした大和芋を垂らし、その上に1.の肉をのせ焼く
   
☆自家製焼肉のたれ☆
玉ねぎ     1コ(すりおろす)
にんにく    2片(すりおろす)
しょうゆ    大さじ5
酒       大さじ2
素精糖     大さじ2
コチュジャン  小さじ1
りんごジュース 1本(りんごのすりおろしでもOK)

③を使って…
*牛肉のおにぎり(今回はごはんにのせて頂きました)
1.肉に、ねぎのみじん切り、しょうゆ、ごまをまぶし、10分ほどおく
2.ごま油を引いたフライパンで焼く
3.ご飯に2.をのせ、握る

11夏ギフト牛肉.jpg

今回使った”牛肉バラエティセット”の全国宅配は、税抜き価格4,700円(税込価格4,935円)(製品価格3,960円・配送料740円)です。

詳しくは、今週配られているギフトクラブ(生活クラブ’11夏ギフト全国宅配品カタログ)を、ご覧ください。

 

上総ブロックの組合員の皆さんから、たくさんの思いのこもった支援物資集まっています。心より感謝します。毎週、写真にあるコンテナ10個分ほどの支援物資が集まってきています。

 

422-1.jpg

 

まだまだ、長い支援が必要になると思います。組合員一人ひとりが自分に出来ることを考え、実行していきましょう。

この度の震災で、被災された多くの皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興を、祈っています。

 

この度の義援金カンパに、上総ブロックのおおぜいの組合員の皆さんが参加してくれたことに、心から感謝します。上総ブロックの組合員から寄せられた、義援金カンパの4月8日現在の状況をお知らせします。

【4月8日現在】

参加者数     718名

口数      2,892口

金額  2,892,000円

ありがとうございます。継続して、カンパ・支援物資等集めていますので、ご協力をお願いします。募集している支援物資については、市原センター(0436-60-1583)まで、お問い合わせください。

カテゴリ

QRコード
モバイルはこちらから!