レシピと各種ファイル・用紙 ダウンロード

各種ファイル・用紙ダウンロード

該当のファイルをダウンロードしてご活用ください。
エッコロ申請やクレーム書類につきましては、印刷後必要事項を記入していただいて、We・I コープの方は配達便でセンターへ、デポーの方は最寄りのデポーへご提出くださ い。
ご不明な点は、お問い合わせください。

分類 内容 用紙(PDFファイル)
エッコロ制度 ・消費材や備品などの盗難・破損
・組合員活動や共同購入を支えるケア
・加入者本人・同居家族が組合員活動中に不慮の事故で負傷したとき
・組合員活動中の事故・保障
・組合員本人の死亡弔慰金
詳しくは 「エッコロ制度」のページをご覧下さい。
消費材の事故・クレーム 緊急を要する場合もあるのでまず最寄りのセンター・デポーへご一報ください。
その後、可能であれば現物を添付のうえ右記の用紙を記入し最寄りのセンター・デポーへご提 出ください。
PDFダウンロード
意見・要望・感想など 右記書式にご記入のうえ最寄りのセンター・デポーへご提出ください。
事務局より回答をお届けします。
扱い・改善要望については組合員活動の中で内容を確認し検討の是非を判断しています。
PDFダウンロード
アレルゲン情報 生活クラブ消費材のアレルゲン情報は、生活クラブ連合会のアレルゲン情報ページ からダウンロードしてご確認ください。
生活クラブ千葉独自品のアレルゲン情報は右欄 からダウンロード願います。
千葉独自品アレルゲン情報
班集計表 班の集計では組合員の皆様にお手数をお掛けしています。
班集計に使えるエクセル 表を作成しました。ダウンロードしてご利用下さい。
班集計表(エクセル)
班集計表見本
↑PageTop

レシピ

組合員の皆さんからのレシピ投稿でつくっていくコーナーです。

実際に作ってみて「とってもおいしかった!!」レシピを、ぜひ教えてください。
消費材を使ったものであることが条件です。
投稿は下記からどうぞ。随時、皆さんにご紹介していきます。
(投稿欄に、ハンドルネームもお願いします)

»レシピを投稿する«

ウェブサイト上の個人情報保護について

料理種別 レシピ一覧
ごはん さけの汁かけご飯  レタスの炒飯  納豆とキムチの炒飯  牛めし  ひき肉と野菜のみじん切りカレー  えのきだけ茶漬の炊き込みご飯  みそチャーハン  バイキング茶漬  ★ゆばと貝柱のおじや  スモークサーモンのサラダ寿司  掲示板?春巻き
パン・麺・粉 野沢菜スパゲティ  れんこんと切りみつばの焼きうどん  まぐろナゲットのロールサンド  焼きそば  ナットースト  そばサラダ  えのきだけ茶漬の和風スパゲティー  えのきだけ茶漬とチーズのスパゲティー  えのきだけ茶漬けと水菜のスパゲティ  豆乳パン  クレソンとスモークサーモンの冷製パスタ  新パスタソースのピリカラパスタ 
牛乳 抹茶ミルクかんてん  かきときのこのクリームシチュー  和風具だくさんクリーム煮  つぶ貝のパイシチュー  簡単コーンクリームスープ  簡単しいたけスープ  牛乳と冷ご飯でアララブランチ  ホットケーキミックスを使った簡単クレープ
超特急タマゴフライ  チーズとえのきだけ茶漬のオムレツ  ふわふわ卵のねぎソースかけ   えのきだけ茶漬の卵焼き
豚肉 豚肉のマスタード風味  昆布と豚肉の煮物  豚スペアリブの黒酢豚  香港風かん水煮  ヒレ肉の串かつ  えのきとアスパラの肉みそ巻き  豚肉の醤油煮とゆで卵(醤油豚)  ひき肉炒め  豚肉の竜田揚げサラダ
牛肉 牛肉のマリネ  温かいしゃぶしゃぶサラダ  牛肉サラダ  比戸カレー 
鶏肉 とりのから揚げ  ひき肉とトマトのシチュー  鶏のそぼろ  パイナップルと鶏肉のカレーソテーどんぶり  鶏の親子煮  鶏肉の紅玉おろし煮
魚介 さも・コロッケ  エビのカレー焼き  エビチリ  エビぷり焼き  まぐろと舞茸のホイル焼き  北の国のれんこん団子  さもポテ寿司  小女子ちりめんで作る飴炊き
野菜 新ジャカイモのお団子!?  山ほどゴーヤが食べられるレシピ  えのきだけ茶漬と大根のサラダ  カンタン野菜いため  ひじきがたくさん食べられるサラダ  山海揚げ  ビタミンAのベークドサラダ  サラサラたまねぎサラダ  コーンキャベツ  もちもちれんこん  豚肉のれんこん巻き揚げ  大根葉で一品  フキの葉の佃煮  にんじんのたらこ炒め  にらのごまあえ  春菊の和サラダ  しいたけもグラタン  ほうれん草とあさりの辛子あえ  ほうれん草の韓国風肉あんかけ  うどのきんぴら  トマピー炒め  夏野菜の揚げびたし  なすとトマトの涼拌
果物 りんごジャム・バナナフレーバー  大根とりんごの即席水キムチ(汁ごと食べる甘酸っぱいキムチ)
加工惣菜 じゃこ豆腐
調味料・
缶詰
八方だし(濃縮だし)  じゃがいものマヨカレー炒め
スープ・
汁物
炒め豆腐汁  かきたまスープ  やまのいも汁  豆腐入り肉団子スープ
お菓子 みそ蒸しパン  ホットケーキミックスのクッキー  ミルクティークーヘン  クララの簡単らくらくケーキ  レモン入り求肥もち  ヨーグルトゼリー  たまごパンでチョコケーキ  ローズマリープリン  カステラ杏(あんず)風  チョコレートケーキ  甘夏みかんの簡単パウンドケーキ  くず豆腐  ひんやりミルク白玉  チョコトリュフ
ジュース・
飲みもの
みかんとトマトのゼリー
その他 乾しいたけのバター焼き  クララの豆乳鍋  豆乳ドレッシング(マヨネーズ風)  フレンチドレッシング  茎わかめのピリカラ煮 栗だけの栗きんとん

[ごはん00001] さけの汁かけご飯

材料(4人分)

  • 塩さけ切り身2切れ
  • ご飯600g
  • だし汁(かつお厚けずり15g・真塩 小さじ1
  • 三つ葉20g
  • 皮むきいりゴマ適量
  • わさび適量
  • 焼きのり1/4枚

作り方

  1. 1.沸騰した湯500mlにかつお厚けずりを入れ、ひと煮立ちさせて火を止め、1分後に こし、真塩で味つけする。
  2. 2.塩さけは、網かグリルで焼き、骨と皮を取って身をほぐし、小骨も除く。
  3. 3.三つ葉は、2cm長さに切る。のりは、細切りにする。
  4. 4. 茶碗にご飯を盛って2.のさけをのせ、ゴマをふりかけ、3.を散らし、好みでわさびをのせる 。
  5. 5.だし汁をかける。
    ※ご飯が熱いときは、だし汁はぬるめ。冷ご飯のときは、だし汁をよく温めるとよい。
    ※塩さけの塩分によって、だし汁の塩を調節する。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[ごはん00002] レタスの炒飯

材料

  • ごはん
  • 細切り牛肉
  • レタス
  • 牡蠣味調味料・丸大豆醤油・素精糖
  • ごま油
  • 塩・こしょう

作り方

  1. 牡蠣味調味料・丸大豆醤油・素精糖を合わせて細切りの牛肉を漬け、ごま油で炒めて皿にとる 。ごま油で卵とご飯を炒めて塩・コショウし、肉を戻し混ぜる。火を止める直前にちぎったレ タスを入れる。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[ごはん00003] 納豆とキムチの炒飯

材料(2人分)

  • 小粒納豆1パック
  • キムチ80g
  • 白飯400g
  • 細ねぎ
  • ごま油
  • 丸大豆醤油

作り方

  1. 1.フライパンにごま油を熱し、弱火で納豆の粘り気がなくなるまで炒める。
  2. 2.キムチを適当な大きさに切って1.に入れ、さらに白飯を入れてほぐし炒める。
  3. 3.塩・コショウで味を整え、鍋肌に丸大豆醤油大さじ2を回し入れて混ぜ合わせる。小口切りにした細ねぎを適宜散らす。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[ごはん00004] 牛めし

材料

  • 米3カップ
  • 牛肉スライス200g
  • ごぼう1本
  • 人参1/2本
  • A(醤油大さじ3、砂糖大さじ3、みりん大さじ1、酒大さじ1、だし汁2カップ)

作り方

  1. 1.米は洗っておく。牛肉は一口大に切る。ごぼうはささがきにして水にさらす。人参は千 切りにする。
  2. 2.Aの調味料を鍋に入れて火にかけ、煮立ったら牛肉を加える。肉の色が変わったら水気を切 ったごぼう、人参を加え、あくを取りながら煮る。粗熱をとって具と煮汁に分け、煮汁は水を 足して3カップにする。
  3. 3. 1の米に、具と煮汁を加えて普通に炊く。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[ごはん00005] ひき肉と野菜のみじん切りカレー

材料(4人分)

  • 豚ひき肉 250g
  • にんにく 1片
  • 玉ねぎ 1個
  • にんじん 1本
  • セロリ 2本
  • キャベツ 1/4個
  • 野菜ジュース 1本(200cc)
  • カレールウ 100g
  • なたね油、真塩、こしょう 各適量

作り方

  1. 1.野菜はすべてみじん切りにする。
  2. 2.熱した鍋になたね油を入れ、にんにくを炒め、ひき肉を加えて肉がパラパラになったら、1.の野菜を入れる。
  3. 3.野菜がしんなりしたら、ひたひたになる程度の湯(分量外)を入れ、15分ほど煮込む。
  4. 4.さらに野菜ジュースを入れて汁気が半量になるまで煮詰めたらカレールウを加えて、真塩、こしょうで調味する。
    *野菜ジュースの代わりにトマトジュースでもOK。
    *野菜は、ピーマン、きのこ類などお好みで。
    *ソースを隠し味に入れるとコクが出る。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[ごはん00006] えのきだけ茶漬の炊き込みご飯

材料(4人分)

  • 米3カップ
  • えのきだけ茶漬1びん
  • まぐろ油漬缶1缶

作り方

  1. 米3カップ、えのきだけ茶漬1びん、まぐろ油漬缶1缶を入れて炊きあげる。
    *好みで大豆ドライパック缶1缶を加えたり、三つ葉を散らす。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[ごはん00007] みそチャーハン

材料(4人分)

  • みそ 大さじ4
  • 卵 4個
  • しょうが 2かけ
  • なたね油 大さじ2
  • ホワイトペッパー少々
  • ご飯 4杯
  • レタス 2枚
  • ちりめんじゃこ 60 g
  • 真塩少々
  • すりごま(白)少々

作り方

  1. 1.レタスは千切り、しょうがはみじん切りにする。
  2. 2.中華鍋になたね油半量を熱し、炒り卵を作って取り出す。残りの油を足してしょうがとちりめんじゃこを炒め、ご飯をさっとほぐして加え炒める。
  3. 3.レタスと炒り卵を入れて炒め合わせ、真塩、ホワイトペッパー、みそを加え炒め、仕上げに白すりごまをふりかけ、皿に盛り付ける。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[ごはん00008] バイキング茶漬

材料(4人分)

  • ごはん
  • トッピング【塩鮭、たらこ、紅生姜、しそわかめちりめん、甘口昆布、いくら、おろしわ さび、みつば他】
  • だし【水800CC、みついし昆布1/2本、かつお厚けずり50g、海水塩大さじ1/2、丸大豆醤油 小さじ1】

作り方

  1. 1.ごはんを準備する。
  2. 2.だしをとる。鍋に水を入れ、昆布を入れて、弱火にかける。沸騰前に昆布を取り出し、強火 。かつお厚けずりを入れ、1分ほど沸騰させたら、火をとめ、漉す。丸大豆醤油を入れ、海水塩 で味を調える。
  3. 3.トッピングを用意する。塩鮭は焼き、焼けたらさっとお湯をかける。三つ葉は1cmほどに 刻んで並べる。(表紙の写真は1人分)
  4. 4.ごはんにお好みの具をのせ、だしをかける。
    ※ ごはんが炊きたてならば、だしは冷まし、冷ご飯なら、だしは温めて召し上がれ。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[ごはん00009] ゆばと貝柱のおじや

ゆばと貝柱のおじや

材料(4人分)

  • 無洗米 3/4カップ
  • ほたて干し貝柱 2カケ
  • 干しえび 1/2カップ
  • 生ゆば 1本
  • 水 4カップ
  • 三つ葉 適宜
  • 【材料以外の必需品】土鍋

作り方

  1. 1.ほたて干し貝柱と干しえびは水4カップに浸しておく(3時間から一晩)
  2. 2.1のだしをこし取る。えびは旨煮にしたりフードチョッパーなどでみじん切りにして餃子な どに混ぜてもいい。ほたて干し貝柱は、こし取っただしのほうに細かくほぐして入れておく。
  3. 3.土鍋に無洗米に1のほたて貝柱入りのだしを注ぎ、45分から1時間給水させる。その間に冷凍庫から生ゆば一本を出し、半解凍の状態で5?幅に輪切りにする。三つ葉は洗ってコマ切りにしておく。
  4. 4.おじやを炊く。3の土鍋にゆばを混ぜ込み、はじめはふたをして強火で。沸騰したらふたをずらし、中火にして時々なべ底にお米が焦げ付かないようにお玉や木べらで底からかき混ぜる。吹きこぼれない程度の火力で15分から20分程度で全体的にどろっとした感じになってきたら出来上がり(炊き上がり加減は時々味見しながらみてください)。
  5. 5.食べ際に三つ葉を散らす。
    ※ このレシピ、影の主役は土鍋です。火加減がこれでないとおいしくいかないのです。
    ※ 材料の無洗米は通常のお米を研いでも問題なく作れます。
    ※ 風邪の流行るこのシーズン、病人と家族とが一緒に食べてもそれなりの満足度のある一品。 時間はかかるが手間はそんなにない。
    ※ 基本的にだしから塩分も出ているので、塩は要らない。どうしても欲しいという人だけ海 水塩を振ってみてください。

投稿者

真砂デポー支部 うぺたん

↑PageTop

[ごはん00010] スモークサーモンのサラダ寿司

材料(4人分)

  • スモークサーモンスライス 200g
  • 鶏卵 2個
  • きゅうり 2本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 真塩 小さじ1/3
  • 米2カップ
  • A(酢1/4カップ 素精糖大さじ1と1/2 塩小さじ1)

作り方

  1. 1.米は炊く30分以上前に研ぎ、ザルにあげて水気を切り、硬めに炊く。
  2. 2.卵は固ゆでにし、水にとって殻をむき、フォークで粗くくずす。サーモンは食べやすい大き さに切る。
  3. 3.薄切りにした玉ねぎ、小口に切ったきゅうりは塩を振ってしばらくおき、しんなりしたら水 気を絞る。
  4. 4.Aは耐熱ボウルに入れ、電子レンジで30秒かけて温め、調味料を溶かす。炊き立てのご飯 をボウルに入れ、Aをまわし入れ木べらで切るように混ぜ、うちわであおぎながら人肌になるま で冷ます。
  5. 5.サーモン、ゆで卵、野菜を?のすし飯に加え、ざっくり混ぜる。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[ごはん00011] 掲示板?春巻き

掲示板?春巻き

春巻きアレンジあれこれ

★つるさんのオススメの中身は?★

材料

  • 豚ひき肉
  • 玉ねぎ
  • 人参
  • ケチャップ

作り方

  1. ● 豚ひき肉・玉ねぎ・人参を炒めて、ケチャップ味とカレー味の二種盛り合わせ。
    材料を炒めて、ケチャップ・カレーで味付けをすれば、2種類の春巻きに!
    ● 人参・ピーマン・春雨を甘辛に炒めたもの、というのもよく登場します。

★およよさんのオススメの中身は?★

材料

  • エコシュリンプ
  • 鶏卵
  • 青じそ

作り方

  1. 1.ふわふわのスクランブルエッグを作ります。
  2. 2.それを春巻きの上に置き、下処理し(※)、背筋を伸ばしたエコシュリンプ一匹をドンと置 きます。 3.半分に切った青じそを2枚並べて、あとは普通に巻いて揚げます。 ポイント 色がきれいに仕上がるよう、上げ色が強く付かないよう中温で揚げます。
    ● その他にも ひき肉を薄く引いた上に、海苔に梅びしおを塗ったものや、青じそを一緒にく るくる巻いて。
    ポイント 半分の大きさで細長く作ると楽しいですよ。
    ● リンゴジャムを巻けば、デザートにも♪
    ● 余った春巻きの皮はカラット素揚げ、油を切ってサラダやスープに使えます。
    ※ およよさんの、エコシュリンプの下処理 殻を除いて背わたを取り塩をふって軽く揉んで、 さっと水で流し水分を拭き取ります。 あとは腹側に包丁目を入れてえびぞらせ、日本酒をちょ っと振ります。

★ピタゴラスさんのオススメの中身は?★

材料

  • 納豆
  • チーズ
  • ハム
  • 長ねぎ

作り方

  1. 1.チーズとハムは小さく角切りにし、長ねぎはみじん切りにします。
  2. 2.それをよーく混ぜて、包んで揚げるだけ。

★杏さんのオススメの中身は?★

材料

  • 白髪ねぎ
  • 味噌(甘め)
  • 炒り卵
  • 鶏の唐揚

作り方

  1. 1.春巻きの皮を春餅(シュンピン)の様に使う。巻きやすい大きさ(4つ切り)ぐらい にする。
  2. 2.好きな具を巻いて食べる。鶏の皮を素揚げにした物だと、ナンチャッテ北京ダックになります。
    ※ 春巻きの皮はチョット硬いと思ったら、蒸すかホットプレートで温めると良いです。

つるさんからの投稿

HPの掲示板で集まった、春巻きの皮にまつわるアレンジをどうぞ!
中味が無限に広がる気がする春巻きワールド、皆さんのお勧めは?

↑PageTop

[パン・麺・粉00001] 野沢菜スパゲティー

材料(2人分)

  • スパゲティ200g
  • 野沢菜漬150g
  • オリーブオイル50cc
  • 赤唐辛子1本
  • にんにく適宜

作り方

  1. 1.スパゲティをゆでる。野沢菜漬をみじん切りにし、絞っておく。にんにくを包丁の腹で つぶす。
  2. 2.フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくと赤唐辛子を入れて弱火にかける。
  3. 3.にんにくがこんがりとしてきたらゆであがったスパゲティを入れ、強火にしてからませる。
    *野沢菜漬を加え、好みで塩・コショウをふってできあがり。青じそを刻んで入れてもおいしい。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[パン・麺・粉00002] れんこんと切りみつばの焼きうどん

れんこんと切りみつばの焼きうどん

材料(2人分)

  • 南部地粉うどん150g
  • れんこん200g(目安はにぎりこぶし大くらいの小サイズのもの1つ)
  • 切りみつば1/2束
  • ごま油大さじ2
  • 焼きそばソース大さじ1と1/2
  • かつお細けずり ひとつかみ

作り方

  1. 1.南部地粉うどんをゆでる。れんこんは皮をむき、穴部分に水を流しながら洗う。そのあと縦半分に切り、1ミリくらいの厚さに半月切りする。切りみつばは4cmくらいの長さに切っておく。
  2. 2.中華なべにごま油を入れ、れんこんを入れて弱火にかける。
  3. 3.れんごんに火が入り、見た目に透明感が出てきたら、焼きそばソースを加え、ゆであがった南部地粉うどんを入れ、強火にして手早くからませる。最後に切りみつば、かつお細けずりをザックリ絡ませてできあがり。
    ※とにかく出来立てを食べてみて。
    ホコホコ・サクサクとしたれんこんのデリケートな甘さと歯ざわりが、幸せな気分にさせてくれる。
    油はなたね油でも大丈夫だけど、できればこのレシピにはごま油(それも生活クラブの)が合う。
    青みは、切りみつばがなければ、水菜などのくせのないものなら合うと思う。
    ねぎは香りが強すぎて、れんこんの風味が隠れてしまうのでやめたほうがいい。
    ※うどんは南部地粉うどんが良い。喉越しやもちもち感が違います。
    生活クラブの焼きそばソースは市販品のようにべったりしていない、サラサラタイプなので合いますが、好みで濃縮つゆなどを使っても良いと思う。

投稿者

真砂デポー支部 うぺたん

↑PageTop

[パン・麺・粉00003] まぐろナゲットのロールサンド

材料

  • まぐろ200g
  • バターロール8個
  • カレー粉・片栗粉各大さじ2
  • A(トマトケチャップ大さじ3、中濃ソース大さじ1、素精糖・丸大豆醤油各小さじ1)
  • レタス・バター適宜

作り方

  1. 1.まぐろは解凍し、厚さ1cm、長さ5cm、幅2cmほどに切って塩・コショウする。
  2. 2.ボウルにカレー粉・片栗粉を入れて混ぜ、まぐろにまぶす。
  3. 3.中温に熱した油で2を2分ほど揚げ、Aを混ぜてからめる。
  4. 4.バターロールに切れ目を入れてバターを塗り、レタスと3をはさむ。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[パン・麺・粉00004] 焼きそば

材料

  • むし焼きそば3玉
  • 豚バラスライス200、300g
  • もやし1袋
  • 好みの野菜(人参、キャベツ、ねぎ、にら、きのこ類など)適宜
  • 牡蠣味調味料
  • 丸大豆醤油
  • ごま油

作り方

  1. 1.野菜は千切りに、豚肉は食べやすく切り、ごま油でさっと炒めて塩・コショウする。
  2. 2.野菜と肉をいったん皿に移し、ごま油で麺を炒める。
  3. 3.麺がよくほぐれて熱々になったら、野菜と肉を戻し、牡蠣味調味料大さじ3と醤油大さじ1を入れてひと炒めする。味を見て足りなければ醤油を足す。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[パン・麺・粉00005] ナットースト

材料(2人分)

  • 小粒納豆 1パック
  • 食パン 2枚
  • 大葉 4、5枚
  • とろけるスライスチーズ 2枚
  • バター 少々

作り方

  1. 1.納豆は軽くたたき、千切りにした大葉と混ぜ合わせる。
  2. 2.食パンを軽く焼いてバターを塗り、?をのばしてチーズをのせる。
  3. 3.チーズが溶けるまでトースターで焼く。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[パン・麺・粉00006] そばサラダ

材料 (4人分)

  • 戸隠そば 1袋
  • マヨネーズ 1/2カップ程度
  • ロースハム 70g
  • きゅうり 1本
  • 人参 1/3本
  • 紫玉ねぎ(玉ねぎ) 1/2個
  • ミニトマト・黄パプリカ・貝割れ大根各適宜
  • 真塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1.ロースハム、きゅうり、人参は千切り。
    玉ねぎはスライス(においが気になれば水にさらす)、飾り用のミニトマト・黄パプリカ・貝割れ大根も食べやすく切る。
  2. 2.戸隠そばを半分の長さに折ってゆでる。
  3. 3.2の水気をよく切って、食べやすい長さに切る。
  4. 4.1と3を合わせ、真塩・コショウしてマヨネーズであえる。
    * 好みでそばつゆを加える。
    * 残ったそばでもOK。

ゆで方のコツ

  1. 1.包材に書いてある分量のの水を沸騰させる
  2. 2.ゆで時間をきっちりと守る。
  3. 3.ゆであがったら、たっぷりの冷水でぬめりがなくなるまで麺をよくもみ洗いする。
    * どんなにおいしいそばも、ゆで方を誤っては台無しです。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[パン・麺・粉00007] えのきだけ茶漬の和風スバゲティー

材料

  • 戸隠そば 1袋
  • えのきだけ茶漬
  • オリーブオイル
  • 大根おろし

作り方

  1. 1.茹で上がったスパゲティにオリーブオイルをからませ、えのきだけ茶漬と混ぜる。
  2. 2.器に盛り、大根おろしをのせる。
  3. 3.好みで刻みのりや小口切りの茹でオクラなどをトッピング。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[パン・麺・粉00008] えのきだけ茶漬とチーズのスバゲティー

材料

  • スパゲティ
  • えのきだけ茶漬
  • ミックスチーズ
  • オリーブオイル
  • 水菜(または玉ねぎ)

作り方

  1. 1.野菜を食べやすく3センチに切る。
  2. 2.大きめのフライパンでオリーブオイルで1を炒める。
  3. 3.その間にお湯をわかし、スパゲッティをゆでる。
  4. 4.2のフライパンに3のスパゲッティを入れて、えのきだけ茶漬を全部入れる。
  5. 5. ミックスチーズを大目に入れてとけたら、できあがり。
    ※休日に気楽にできて、よくするの。
    手抜き料理に思うけれど、素材がいいから、旨みも相乗効果まちがいない。(*^^)v

投稿者

クララ

↑PageTop

[パン・麺・粉00009] えのきだけ茶漬けと水菜のスパゲティ

えのきだけ茶漬けと水菜のスパゲティ

*春休み、カンタンにできるお昼メニュー。
スパゲティを茹でて、炒める・あえる。
茹でてから3分で「いただきまーす」!

材料(2人分)

  • スパゲティ 180g
  • えのきだけ茶漬け 1/2本
  • 水菜 1/2袋(3cmに切る)
  • コショー 適宜
  • ミックスチーズ 1/2カップ
  • オリーブオイル 大1

作り方

  1. 1.スパゲティを茹でる。
  2. 2.フライパンにオリーブオイルを入れ、水菜、スパゲティを入れ、火を通す。
  3. 3.えのきだけ茶漬け、コショー、ミックスチーズで和えたら火を消す。

投稿者

クララ

↑PageTop

[パン・麺・粉00010] 豆乳パン

豆乳パン

材料 一斤分

  • 豆乳 280ml
  • 強力粉 400g
  • 切りみつば1/2束
  • ビートグラニュー糖 大3
  • 真塩 1と1/2
  • マーガリンハード 30g
  • ドライイースト 1

作り方

ホームベーカリー(家庭用パン焼き機)に入れ、セット。

投稿者

クララ

投稿者からのひと言!

やっと、冬休みに豆乳パンを作りました。
牛乳でやったときより、膨らみ具合がもうちょっとだったけれど、
第一作は、恐る恐るやった割りには、期待以上のできということで、お伝えしまーす。(*^^)v
通常より、高さが3cmほど足りなかったもののチャレンジ。
クララが焼いたというより、パン焼き機が・・・。
脱脂粉乳と水のかわりに、いつも水の分量を水のかわりに、牛乳でパンを作ってました。
それを豆乳にしてつくってみました。
ちょっと、どっしり。
でも、どこが豆乳という感じ。味も違和感ありませんでした。
はじめてにしては、まずまず。というわけで、写真も送りまーす。

↑PageTop

[パン・麺・粉00011] クレソンとスモークサーモンの冷製パスタ

材料 (4人分)

  • スモークサーモンスライス
  • クレソン2把
  • 玉ねぎ1個
  • スパゲティ240g
  • A(マヨネーズ1/3カップ 酢大さじ2 なたね油大さじ2 粒マスタード大さじ1 真塩小さじ1/2 コショウ少々 )

作り方

  1. 1.スモークサーモンは3等分に切る。
  2. 2.クレソンはザク切り、玉ねぎは薄切りにし、両方を水にさらしてザルにあげ、水気を切っておく。
  3. 3.スパゲティは多めの塩を入れたたっぷりの熱湯でゆでる。ザルにあげて冷水でよく洗い、十分に水気を切る。
  4. 4.混ぜ合わせたAの中にサーモン、クレソン、玉ねぎ、スパゲティを加え、手早く混ぜ合わせる。

投稿者

生活クラブ生協千葉:情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[パン・麺・粉00012] 新パスタソースのピリカラパスタ

新パスタソースのピリカラパスタ

材料(4人前)

  • スパゲティ 360g
  • 玉ねぎ 1個
  • スライスベーコン 5枚
  • オリーブオイル(炒め用)適宜
  • 水菜 1/3袋
  • イタリアンエッセンス 大さじ3
  • トマトケチャップ 大さじ5
  • ミックスチーズ ひとつかみ

作り方

  1. 1.玉ねぎ1個、スライスベーコン5枚を細ぎりでオリーブオイルで炒める。
  2. 2.水菜1/3袋を3cmに切る。
  3. 3.茹でたスパゲティをいれ、イタリアンエッセンスを大3、ケチャップ大3、スパイシートマトソース、水菜ミックスチーズをひとつかみいれ、
    チーズが溶けるまで火にかけ、からめてできあがり。

投稿者

クララ

投稿者よりひと言!

*イタリアンエッセンスの生産者はトマトケチャップ、牡蠣味調味料でお馴染みのコーミ?です。
バジル・オレガノなどの香りがたっぷり詰まったこのソースはアイデア次第でいろんな料理に使えます。

★基本のトマトソース

  • ホールトマト缶(400g) 1缶
  • オリーブオイル 大さじ4杯
  • イタリアンエッセンス 大さじ2

★手作りドレッシング オリーブオイルとビネガー、イタリアンエッセンスを混ぜ合わせれば、簡単にイタリアンドレッシングができます。
またマヨネーズ、醤油、レモン果汁と合わせて、マヨネーズタイプのドレッシングも作ることができます。

↑PageTop

[牛乳00001] 抹茶ミルクかんてん

材料(11×15?流し型)

  • 牛乳…2.5カップ(500cc)
  • 抹茶大さじ1
  • ビートグラニュー糖 大さじ3
  • かんてんクック 5g
  • 好みで練乳

作り方

  1. 1.抹茶とビートグラニュー糖をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる(こうすると後でむらにならない)。
  2. 2.牛乳、かんてんを温め、かんてんを良く溶かす。
  3. 3. 2が温かいうちに、すこしづづ?に入れては泡だて器でよく混ぜる、これを繰り返す。
  4. 4. 茶こしでこしながら、型に流し入れ、粗熱が取れたら冷し固める。
  5. 5. 固まったら、食べやすくカットし、好みで練乳をかける。

投稿者

消費材ブック(牛乳・卵・お菓子・飲みもの編)

↑PageTop

[牛乳00002] かきときのこのクリームシチュー

材料(3、4人分)

  • 生かき 300g
  • ほうれん草1/2束
  • えのきだけ・しめじ 各1株
  • ホワイトルウフレーク 120g
  • 牛乳3カップ
  • 真塩・コショウ 少々
  • バター 15g
  • 白ワイン 大さじ3

作り方

  1. 1.鍋にバターを溶かし、生かきを加えてソテーし、白ワインを加えて軽く蒸し焼きにする。
  2. 2.別鍋に牛乳、水1カップ、ホワイトルウフレークを入れ、混ぜて溶かす。
  3. 3.2に1、茹でたほうれん草、えのきだけとしめじを加え、ひと煮立ちさせ、塩、コショウで味を整える。

投稿者

消費材ブック(牛乳・卵・お菓子・飲みもの編)

↑PageTop

[牛乳00003] 和風具だくさんクリーム煮

ポイントはみその風味

和風具だくさんクリーム煮

材料(4、5人分)

  • 生たら 2切れ(240、300g程度)
  • じゃがいも 中2個
  • 玉ねぎ 大1個
  • にんじん 中1本
  • かぼちゃ 1/8個
  • 白菜 1/8?1/4個
  • ホワイトルウフレーク 大さじ6
  • 信州田舎みそこし(こうじみそでも可)大さじ1
  • パスチャライズド牛乳 2カップ
  • バター 15g
  • 真塩・コショウ 少々
  • 水 3カップ

作り方

  1. 1.鍋にバターを溶かし、生だらを加えてソテーしておく。
  2. 2.野菜は一口サイズに切っておく(じゃがいも、玉ねぎは皮をむいて、かぼちゃは種を取って、にんじんはそのままで、すべて乱切りする。白菜はざくぎり)。
  3. 3.別鍋に水3カップを沸かし、ここに?を入れていく。野菜により火が入る時間が違うのでにんじん、じゃがいも、玉ねぎ・かぼちゃの順で入れ、こまめにアクをすくいながら煮る。
  4. 4. 3に火が入った感じになったら、牛乳1カップ、ホワイトルウフレークを入れ、混ぜて溶かす。なじんだらさらに牛乳1カップを加え、みそを溶かしながらなじませ、1を加える。
  5. 5.味を見ながら真塩、コショウを加え、最後に白菜を加えてひと煮立ちさせたらでき上がり。

投稿者

真砂デポー支部 うぺたん

投稿者からのひと言!

  • ※みた目は「…」という感じですが、味は思いのほかおいしいんです。これ。
  • ※タラが塩だらの時は、真塩、みその量は少なめに加減して。
  • ※たら以外でも、鮭やホタテ、ブラックタイガーなどを使ってもおいしい。野菜のほうもかぼちゃのかわりにスイートコーン缶や大豆ドライパック缶などを入れてもいけると思います。
↑PageTop

[牛乳00004] つぶ貝のパイシチュー

材料(4人分)

  • つぶ貝 210g
  • 玉ねぎ 小1個
  • 人参 1/3本
  • 馬鈴薯 中1個
  • ベーコン 2枚
  • マッシュルーム 6個
  • 水 100cc
  • 酒 大さじ2
  • バター 30g
  • 小麦粉 大さじ3
  • 牛乳 400cc
  • 顆粒洋風だし 大さじ1
  • 冷凍パイシート
  • 卵黄1個分
  • 真塩 コショウ 適宜

作り方

  1. 1.水、酒、真塩少々を煮立て、つぶ貝を入れてサッとゆでる。あら熱がとれたら、1/3に切っておく。
  2. 2.べーコンは細切り、玉ねぎ、じゃがいもは、1cm角切り、人参は薄いいちょう切り、マッシュルームはスライスする。
  3. 3.バターを熱し、ベーコンと野菜をよく炒め、マッシュルームも加えて炒める。弱火にして、小麦粉をふり入れて焦がさないように炒める。
  4. 4. 3に、つぶ貝のゆで汁、牛乳、顆粒洋風だしを加えてよく混ぜ、弱火で煮る。最後に、つぶ貝を加え、真塩とコショウで味を調える。
  5. 5. 耐熱容器に4を入れ、縁に卵黄を塗って、容器より一回り大きいパイシートをかぶせ、表面に卵黄を塗る。200℃のオーブンで10分焼く。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[牛乳00005] 簡単コーンクリームスープ

材料

  • スイートコーン缶クリーム状 1缶
  • パスチャライズド牛乳 2缶分(800ccくらい。好みで調節してね)
  • 片栗粉 大さじ1
  • 水 適宜
  • 真塩 適宜
  • バター(またはマーガリンハード)大さじ1

作り方

  1. 1. スィートコーン缶クリーム状とパスチャライズド牛乳を鍋に入れ、焦げたり、吹きこぼれたりしないように混ぜながら火に掛ける。
  2. 2.ふつふつしてきたら、水溶き片栗粉で好みの濃さのとろみを付ける。。
  3. 3.バター、またはマーガリンハード大さじ1と、真塩で味を調えて出来上がり
  4. ※とろみを付けるのに、水溶き片栗粉ではなく、小麦粉を同量のバター、またはマーガリンハードと練り合わせた物を使うと、ルーから作ったようになります。うちでは、この方法でクリームシチューなんかも作るんです。

投稿者

↑PageTop

[牛乳00006] 簡単しいたけスープ

簡単しいたけスープ

材料

  • しいたけ 8つ
  • パスチャライズド牛乳 1本(900ml)
  • 真塩 小さじ1
  • マーガリン 大さじ1
  • 小麦粉 大さじ3
  • コショウ 少々
  • 洋風顆粒だし 大さじ1.5
  • 最後の味付け用)真塩 少々

作り方

  1. 1.厚手フライパンに、しいたけ8つ(アラみじん切り)、真塩小さじ1、マーガリン大1、小麦粉大 3、コショウ少々をいれて、マーガリンが解けるまで炒める。
  2. 2.牛乳900mlをいれ、ひと煮だちさせ、洋風顆粒だしを大1.5をいれ、真塩で味を調え、できあがり。
  3. 3.バター、またはマーガリンハード大さじ1と、真塩で味を調えて出来上がり

投稿者

クララ

投稿者からのひと言!

  • ※ クララの朝のお手軽一品牛乳レシピでした。
  • ※ 携帯で撮った写真も送ります。(*^^)v 今回は、鍋も登場。
↑PageTop

[牛乳00007] 牛乳と冷ご飯でアララブランチ

牛乳と冷ご飯でアララブランチ

材料(4人前)

  • 冷やご飯 4人分
  • 玉ねぎ 1個
  • ベーコン 70g
  • にんじん 1/3本
  • トマトケチャップ 大5
  • コショー 適宜
  • マーガリンハード 大1
  • パセリ 適量
  • ホワイトルー(牛乳 800cc・小麦粉 大5・顆粒洋風だし 大1.5・海水塩 小1・マーガリンハード 20g)

作り方

  1. 1.玉ねぎ・ベーコン・にんじんを粗みじん切りにし、厚手フライパンに入れ、マーガリンハードで炒める。
  2. 2.1に冷ご飯(電子レンジであたためたものだと炒めやすい)とトマトケチャップとコショーをいれ、炒める。
  3. 3.ボールに冷たい牛乳に小麦粉と海水塩を入れる。泡たて器でよくかきまぜる。
  4. 4.3を別鍋に入れ、弱火で焦げないように、かきまぜる。顆粒洋風だしをいれ、とろりとしたら火をとめる。
  5. 5.皿に、2、4、みじん切りにしたパセリの順に入れ、できあがり。

投稿者

クララ

↑PageTop

[牛乳00008] ホットケーキミックスを使った簡単クレープ

牛乳を使って春休みメニュー!!

牛乳を使って春休みメニュー!!ホットケーキミックスを使った簡単クレープで朝食はミニバイキング!

材料(4人前)

  • ホットケーキミックス 1袋
  • 卵 1個
  • 牛乳 250cc
  • 菜種油 少々(フライパンに塗る)

作り方

  1. 1.ホットケーキミックスに、卵と牛乳を混ぜる。
  2. 2.フライパンに油を敷き、軽くふき取る。
  3. 3.弱火にしたフライパンに?を薄く敷く。表面が乾いてきたら、ひっくり返して火を通す。フライパンを温めすぎないように、気をつけて焼いてね。
  4. 4.人参・ロースハム・スティックサラダ(豆)・きゅうり・生チョコスプレッドなど、冷蔵庫の中から挟めるものを並べよう。
  5. 5.牛乳を添えて、できあがり。

投稿者

クララ

↑PageTop

[卵00001] 超特急卵フライ

超特急卵フライ

材料

  • 鶏卵(コメコッコ) 8個
  • パン粉 適宜
  • なたね油(揚げ油)
  • 中濃ソース

作り方

  1. 1.茶碗に薄くパン粉を敷く。そこに鶏卵を割りいれる。鶏卵の上からもパン粉をふりかけ 、鶏卵の表面にパン粉をまぶすようにする。一つ一つ、この作業を繰り返すので茶碗は2、3 個用意しておくとラク。
  2. 2.天ぷら鍋になたね油を入れ170℃位に熱する。そこへ1をいれて揚げる。裏表ひっくり 返して両面を揚げ、ぷぅっとふくれてきたら手早く引き上げる。食べる時に中濃ソースをかけ て。

投稿者

うぺたん

投稿者からのひと言!

先輩に教えてもらったレシピ。「こんなの絶対手抜き」と思っていたけど、 一品どうしても足りない時に手軽にできてうってつけ。しかも、いい卵 (生活クラブのコメコッコ)を使えば実においしいんです。給料日前のお助け レシピでもあります。

↑PageTop

[卵00002] チーズとえのきだけ茶漬のオムレツ

チーズとえのきだけ茶漬のオムレ
ツc

材料(2人分)

  • 卵4個
  • えのきだけ茶漬大さじ2
  • スライスチーズ2枚
  • 大葉2枚
  • 牛乳大さじ2
  • コショウ少々
  • バター大さじ2
  • サラダ菜4枚
  • パセリ2枝
  • トマト大1個

作り方

  1. 1.スライスチーズは手で細かくちぎり、大葉はみじん切りにする。
  2. 2.ボウルに卵を割りほぐし、えのき茸茶漬け、スライスチーズ、大葉、牛乳、コショウを加え てよく混ぜる。
  3. 3.フライパンにバターをよく溶かし、?の半量を流し入れてオムレツ形に焼く。
  4. 4.残りの卵液も同様に焼いてそれぞれ皿に盛り、サラダ菜とパセリ、くし型に切ったトマトを 添える。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[卵00003] ふわふわ卵のねぎソースかけ

材料(2人分)

  • 卵3個
  • 長ねぎ5cm
  • 牛乳大さじ3
  • 真塩・コショウ各少々
  • ごま油小さじ1
  • 丸大豆醤油小さじ1/2

作り方

  1. 1.長ねぎ5cmは縦半分に切って千切りにし、水にさらして白髪ねぎにする。
  2. 2.ボウルに卵3個を割りほぐし、牛乳大さじ3と真塩・コショウ各少々を加えてよく混ぜ合わ せ、なたね油少々を熱したフライパンでフワッとした炒り卵を作る。
  3. 3.ごま油小さじ1と丸大豆醤油小さじ1/2を合わせ、?の長ねぎの水気をきって入れてあえ、 器にこんもりと盛った卵の上にちらす。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[豚肉00001] 豚肉のマスタード風味

材料(5人分)

  • 豚肉モモ(ブロック)700g
  • にんにく1片
  • 粒入マスタード大さじ1
  • マヨネーズ大さじ2
  • パン粉1/2カップ
  • 真塩・コショウ 各適宜
  • オリーブオイル適量
  • あればローズマリーなどのハーブ

作り方

  1. 1.豚肉は5枚の厚切りにし、軽く塩・コショウする。
  2. 2.にんにくをすりおろし、粒入マスタード、マヨネーズ、パン粉一緒に練り合わせておく 。ローズマリーなどのハーブが入手できる場合はみじん切りにして加えても良い 。
  3. 3.フライパンにオリーブオイルを熱して豚肉を入れ、中火で焼く。返して両面ともしっか り焼き色をつける。
  4. 4.フライパンを火からおろし、2を豚肉の表面に薄く伸ばして塗る。200℃前後に温めて おいたオーブンにフライパンごと入れ、表面がきつね色になるくらい焼ければで きあがり。

投稿者

真砂デポー支部 うぺたん

投稿者からのひと言!

もともとはラム肉を使うレシピだが、豚肉でアレンジしてみた。豚肉の代わりに、タラ、サ ケなどの切り身を用いてもおいしい。肉だけでなく可能であれば調味料類(マヨ ネーズ、粒マスタード)も生活クラブのものを使ってもらいたい。焼いた時の香りもよく、す っきりした味わいが楽しめる。ちなみに普段、うちではフライパンやオーブンで はなくコンロのグリル(魚焼きのところ)を使って焼いています。

↑PageTop

[豚肉00002] 昆布と豚肉の煮物

材料

  • みついし昆布30g
  • 豚肉バラブロック400g
  • 素精糖・丸大豆醤油各大さじ3
  • 酒1/2カップ
  • なたね油大さじ1

作り方

  1. 1.みついし昆布は水につけて戻し、水気をふいて1.5cm幅に切る。端から一度結ぶごと に切り離し、結び昆布を作る。
  2. 2.豚肉3cm角に切る。鍋になたね油をひいて豚肉を炒め、かぶるぐらいの水を加えて30 分ほど煮たらゆでこぼす。
  3. 3.鍋に?・?を入れ、かぶるぐらいの水、酒、素精糖を加え、落としぶたをして弱火で煮 る。途中で水がなくなってきたら足す。
  4. 4.昆布の結び目に竹串がすっと通るぐらいになったら醤油を加え、汁気がなくなるまで煮 る。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[豚肉00003] 豚スペアリブの黒酢煮

豚スペアリブの黒酢煮

材料(5?6人前)

  • 豚スペアリブ 1kg程度(カタ肉ブロック 700gでも代用できる)
  • 素精糖 1/2カップ・丸大豆醤油 1/2カップ・純玄米黒酢 1/2カップ・酒 1/2カップ・水 1.5カップ
  • にんにく 1かけ

作り方

  1. 1.豚スペアリブの場合は既に切ってあるのでそのまま使用。豚カタ肉の場合は10等分に切 る(できるだけ肉繊維に対して垂直に切る)。
  2. 2.1を中華なべなどで焼き色がつくまで炒める。豚から脂がにじみ出るので油は使わない でOK。
  3. 3.2とすべての調味料、にんにく、水1/2カップを鍋に入れる。最初は強火で、その後中 火でアクを丁寧にとりながら煮込む。
  4. 4.さらに水1カップを足して煮詰める。

投稿者

真砂デポー支部 うぺたん

投稿者からのひと言!

デポーで教えてもらったレシピをちょっぴりアレンジ。もともとはスペアリブのレシピです (デポーでは、時々スペアリブを扱っていることがあります。詳しい扱い日はデ ポー情報を見てね)。スペアリブって部位的にはバラではなくカタ肉なんだそうです。

純玄米黒酢がなければ、食酢でもOKです。いずれにしてもお酢を使うとやわらかく、さっぱ りと仕上がります。

煮汁(たれ)は、ゆで卵や、茹でたほうれん草、蒸した白菜に絡めてもおいしいです。

↑PageTop

[豚肉00004] 香港風かん水煮

材料

  • 豚ロース肉ブロック700g
  • [基本のかん水] 真塩大さじ2に対して水1カップ
  • [スパイス]八角2かけ 粒 山椒1かけ ねぎ1本のぶつ切り しょうが1かけをつぶしたも の(八角、粒山椒の代わりに「五香粉」を使ってもよい)

作り方

  1. 1.豚ロース肉は味がしみやすいように、二つに切る。
  2. 2.基本のかん水に水3カップ、素精糖大さじ1、スパイスを入れ、火にかけ沸騰させる。 肉を入れてアクをすくいながら弱火で30分煮たら火を止め、そのまま冷ます。
  3. 3.汁につけたまま容器に入れて冷蔵し、保存する。食べる分だけを、そのつどスライスし て使う。

・トマトの薄切りと交互に重ねて供すると、トマトの酸味とマッチしておいしさが増す。

・きゅうりの千切りを敷いた上にスライスした肉を並べ、煮汁をかけてもよい。好みでニン ニク醤油などを添えてもよい。

※かん水・鹹水=塩辛い水
基本のかん水を応用すれば、牛スネ肉、鶏手羽元、ゆで卵など素材を代えて作れます。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[豚肉00005] ヒレ肉の串かつ

材料

  • 豚ヒレ肉 1パック
  • ねぎ、真塩、コショウ、パスチャライズド牛乳、小麦粉、鶏卵、パン粉
  • なたね油(揚げ油)

作り方

  1. 1.1cm弱の厚さにヒレ肉を切って、 もちろん、スジに直角にね。平行にしたら、どんなお肉でも固くになります。
  2. 2.そして、肉をまないたに広げ、げんこつで少したたきます。 それになりの道具がある方は、どうぞ。 我が家は、手を丸めてとんとん。
  3. 3.それから包丁で軽く肉の表面をたたき、
  4. 4.ここで、ちょっと、牛乳にひたす。 テレビで以前豚肉は、牛乳にひたすと、柔らかくなるって、実験してたから、やっています。
  5. 1.塩コショウした豚肉、ねぎ、豚肉、4センチ幅にカットしたねぎとくしに刺す。小麦粉、 溶き卵をまぶす。
  6. 2.パン粉をたっぷりいれたポリ袋に、1を1本づついれ、袋ごとふって、パン粉をまぶす。
  7. 3.あとは、なたね油で揚げてめしあがれ。

投稿者

クララ

投稿者からのひと言!

なかなか手に入らないヒレ肉。手元に届いた時はやっぱり串かつに。上のレシピで作ると、 とてもでかい串カツになって、豪華。おとなりの組合員宅にもおすそ分けした覚 えがあります。

↑PageTop

[豚肉00006] えのきとアスパラの肉みそ巻き

材料(4人分)

  • a{みそ大さじ2 素精糖小さじ2 豆板醤小さじ1 酒小さじ2 ごま油小さじ1}
  • 豚肉スライス12枚(350g)
  • えのきだけ1/2本
  • アスパラ4本
  • 人参小1本
  • なたね油適量

作り方

  1. 1.aのみそと調味料を混ぜておく。
  2. 2.アスパラは1/2の長さに切り、さっとゆでておく。人参は5?の千切りにする。
  3. 3.豚肉は3枚を広げ、1のみそを薄く塗り、野菜をのせて端からきつめに巻いていく。こ れを4本作る。
  4. 4.フライパンになたね油を熱し、3の巻き終わりを下にして菜箸で転がしながら表面を焼 き、中火にして蓋をし、中に火が通るまで焼く。食べやすい大きさに切り、盛り 付ける。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[豚肉00007] 豚肉の醤油煮とゆで卵(醤油豚)

豚肉の醤油煮とゆで卵(醤油豚)

材料

  • 豚ブロック(モモまたは肩ロース)1ブロック(700g)
  • 玉ねぎ1個 鶏卵5個 しょうが1かけ
  • 長ねぎ(青い部分)2本分
  • A(真塩小さじ1/2、黒コショウ 少々)
  • B(酒1/2カップ、丸大豆醤油1/2カップ)

作り方

  1. 1.豚肉にAをまぶし、すりおろした玉ねぎをまぶしておく。
  2. 2.卵は固ゆでにし、殻をむく。
  3. 3.鍋に豚肉、水(肉がかぶるくらい)、しょうが、長ねぎとBを加え、火にかけ煮立った ら中火で20分くらい煮る。
  4. 4.豚肉の上下を返してゆで卵を加え、さらに20分煮る。
  5. 5.しょうが、長ねぎを取り出す。肉と卵は煮汁のまま冷ましてから、肉は薄切りにし、卵 は半分に切って盛りつける。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

生活クラブ風ソーキそばにチャレンジ

南部地粉うどん(または南部地粉平うどん)4人分
醤油豚スライス20切れ 刻みねぎ適量 刻み紅しょうが適量
だし【水800cc・みついし昆布1/2本、かつお厚けずり50g、海水塩小さじ1、醤油豚煮汁大さじ 1?2】

  1. 1.うどんをゆで、さっと水洗いをし、塩分をとる。
  2. 2.だしをとる。鍋に水を入れ、昆布を入れて、弱火にかける。沸騰前に昆布を取り出し、 強火。かつお厚けずりを入れ、1分ほど沸騰させたら火を止め、漉す。醤油豚の 煮汁を入れ、海水塩で味を調える。
  3. 3.湯をわかし、うどんを湯通しし、器に盛る。
  4. 4.醤油豚スライスと刻み紅しょうが、ねぎをのせ、だしをかけて召し上がれ。
↑PageTop

[豚肉00008] ひき肉炒め

材料

  • 玉ねぎ 1個
  • 豚ひき肉 500g
  • 真塩・コショウ 少々

作り方

みじん切りの玉ねぎ1個分とひき肉500gを炒め合わせて塩・コショウをしておくだけ。長期保存は小分けして冷凍しましょう。

  1. 1.チャーハン:多めのなたね油でひき肉炒めとご飯を炒める。味付けは塩、にんにくみじん切りを一緒に炒め醤油、カレー、ケチャップetcで。
  2. 2.コロッケ:ジャガイモをゆでてつぶしてひき肉炒めを混ぜ、形を作り、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけて揚げる。
  3. 3.肉入り卵焼き:ときほぐした卵とひき肉炒めを混ぜ合わせ、厚焼き玉子を作り、たっぷりの大根おろしを添える。醤油、素精糖、酒を加えて甘辛く味付けし、片栗粉でとろみをつけて。
  4. 4.揚げワンタン:ワンタンの皮にひき肉炒めを包み、揚げる。
  5. 5.ミートパイ:ひき肉炒めに塩、コショウ、ナツメグ、ケチャップ、ウスターソースで濃い目の味を付け、パイシートで包み、オーブンで焼く。
  6. 6.ミートソース:ひき肉炒めににんじん、にんにくのみじん切りを炒めて加え、トマト、トマトピューレ、マッシュルーム、ベイリーフ、スープを加えて煮込み、塩・コショウで調味する。

投稿者

生活クラブ生協千葉:情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[豚肉00009] 豚肉の竜田揚げサラダ

豚肉の竜田揚げサラダ

材料(4人分)

  • 豚肉モモスライス 200g
  • 丸大豆醤油 大2
  • 片栗粉・小麦粉 各大2
  • 揚げ油 適量
  • 水菜 1袋
  • 大根(中) 1/3本
  • すし酢 1/2カップ
  • すりごま 大2
  • 焼き海苔 1/2枚

作り方

  1. 1.豚肉を一口大に切り、丸大豆醤油につける。2分ほどでよい。
  2. 2.4cmに切った水菜と少し太めの千切りにした大根を、ボールに入れる。
  3. 3.揚げ油を熱し、1に片栗粉・小麦粉をまぶし、からっと揚げ、2に入れる。
  4. 4.すし酢を入れ、すりごまと細切りにした焼き海苔を入れて、できあがり。

投稿者

クララ

↑PageTop

[牛肉00001] 牛肉のマリネ

材料

  • 牛肉モモスライス200g
  • れんこん80g ごぼう50g いんげん30g 玉ねぎ1/2個 人参50g セロリ50g
  • にんにく1片
  • オリーブオイル大さじ1
  • マリネ液(純米酢90cc、なたね油90cc、丸大豆醤油大さじ3、レモン汁小さじ2、素精糖小 さじ1/3、真塩小さじ1、コショウ少々)

作り方

  1. 1.れんこんは薄切りにし、酢水(分量外)にさらす。ごぼうはささがきにし、水にさらす 。いんげんは4cm長さに切る。人参は4cm長さの太めの千切りにする。
  2. 2.マリネ液の材料を合わせ、薄切りにした玉ねぎとセロリを入れて混ぜる。
  3. 3.オリーブオイルでにんにくのスライスを炒め、食べやすく切った牛肉を炒めて熱いうち にマリネ液に漬けこむ。1の野菜も熱湯でゆで、温かいうちにマリネ液に漬けこむ。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[牛肉00002] 温かいしゃぶしゃぶサラダ

材料(4人分)

  • 牛肉モモスライス350g
  • レタス 1個 トマト 2個 大葉 12枚 レモン 2個
  • バター 80g
  • 真塩・コショウ・オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1.大葉と輪切りにしたトマトは皿に敷いておく。牛肉は一枚を2等分しておく。
  2. 2.鍋にお湯を沸かし、ちぎったレタスを適量づつ入れて3、4秒ボイルする。次に牛肉を7 、8秒ボイルして、レタス、牛肉の順に皿に盛り付ける。
  3. 3.器にレモン汁とバターを入れ、電子レンジで温める。 2に3をかけ、オリーブオイ ルをかける。

投稿者

生活と自治 1999年 No363号

↑PageTop

[牛肉00003] 牛肉サラダ

牛肉サラダ

材料(4人分)

  • 牛肉バラしゃぶしゃぶ用350g
  • キャベツ、にんじん、ピーマン、もやし、ほうれん草、トマト、レタス、小松菜などのう ち4?5種類をお好みで適量使用
  • A(食酢2分の1カップ、丸大豆醤油2分の1カップ、酒4分の1カップ

作り方

  1. 1.火を通して食べる野菜(もやし、ほうれん草、小松菜)は、さっと火を通し食べやすい 大きさに切る。生で食べられる野菜(キャベツ、にんじん、ピーマン)は千切りに、レタスは ちぎり、トマトは薄切りにし、切った順に大皿に盛っていく。
  2. 2.Aを火にかけて煮立たせ、半分に切った牛肉を、1枚ずつたれの中に泳がせて、火が通っ たら1の上にのせる。
  3. 3.牛肉を全部のせ終わったら、熱々のたれを上からかける。
  4. *ライブリーでは冷凍牛肉スライスしゃぶしゃぶ用があります。
  5. (調理時間30分)

投稿者

C.Oさん 「30周年記念レシピ集 私のとっておき」から

エピソード

生活クラブの食材が十分に生きるレシピとして、デポーフロアでの試食・料理講習会などで 好評です。

↑PageTop

[牛肉00004] 比戸カレー

比戸カレー

材料(20人分)

  • 玉ねぎ3kg
  • 牛すねブロック1個(500g)
  • 冷凍鶏がらスープ3袋
  • カレールウ中辛3?4パック
  • 純カレー粉大3
  • にんにく2かけ(すりおろす)
  • なたね油大3
  • マーガリン大3
  • 辛口カレールウフレーク適宜

作り方

  1. 1.玉ねぎは薄くスライスし、牛肉は一口大に切る。
  2. 2.鍋になたね油を入れて温め、すりおろしたにんにくを入れ、焦がさないように炒める。
  3. 3.香りが出てきたら玉ねぎを入れて20分くらい炒める。
  4. 4.フライパンにマーガリンを入れ、牛肉を焼く。表面に焦げ目がついたら、2の鍋に入れ てさらに炒める。
  5. 5.肉を取り出したフライパンに炒めた玉ねぎ1個分を入れ、純カレー粉を加えて炒める。
  6. 6.5を鍋に戻して、さらに10分くらい炒める。
  7. 7.鍋にかぶるくらいの水と鶏がらスープを加え、煮立ったら弱火にして、約2時間煮込む 。
  8. 8.カレールーを入れ、焦がさないように弱火でかき混ぜながら、20分くらい煮込む。
  9. (調理時間3時間半)

投稿者

H.Hさん 「30周年記念レシピ集 私のとっておき」から

エピソード

今から11年前、ブロック理事をしていた際、ブロック理事会に持参し、食べたのが最初です 。その時のブロック代表理事のMさん(現NPOクラブ代表理事)が『比戸カレー』と命名。 その後松戸センター15周年記念のお祭りを始めさまざまな場面で作りました。

↑PageTop

[鶏肉00001] とりのから揚げ

材料

  • 鶏もも肉400g
  • 長ねぎ少々
  • にんにく・しょうが各1片
  • A(牡蠣味調味料大さじ2、紹興酒か日本酒大さじ1、丸大豆醤油大さじ1)
  • 片栗粉

作り方

  1. 1.みじん切りのねぎ・にんにく・しょうがをAに混ぜ、食べやすく切った鶏肉を30分くら い漬けこむ。
  2. 2.揚げ油を160℃に熱し、片栗粉をまぶした鶏肉を入れる。全体に色づいてきたら強火に して1分程度揚げ、表面がカリッとしてきたらよく油を切る。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[鶏肉00002] ひき肉とトマトのシチュー

材料(4人分)

  • 親鶏ひき肉 250g
  • ベーコン 4枚
  • ピーマン 2個
  • 玉ねぎ 1個
  • じゃがいも 4個
  • ホールトマト缶1.5缶
  • トマトケチャップ 大さじ2
  • オリーブ油 大さじ1
  • ローリエ 1/2枚
  • 真塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1.じゃがいもはよく洗って、皮ごと水から柔らかく茹でる。
  2. 2.玉ねぎは粗みじん切りに、ピーマンはヘタと種を除いてザク切りにする。
  3. 3.鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、みじん切りにしたベーコンをカリカリに炒め、取り出す。
  4. 4.3の鍋に、2を炒め、油が回ったら、ひき肉を入れ、ぱらっとするまでよく炒め、軽く塩・コショウする。
  5. 5. 4にベーコンを戻しいれ、ホールトマト缶とローリエ、トマトケチャップを加え、弱火で30分ほど煮込む。
  6. 6. ローリエを取りだし、じゃがいもとともに、器に盛りつける。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[鶏肉00003] 鶏のそぼろ

材料

  • 親鶏ひき肉 250g
  • 丸大豆醤油 大さじ2
  • 酒 大さじ2
  • 素精糖 大さじ1と1/2
  • ショウガ 1かけ

作り方

材料をすべて鍋に入れ、ひき肉をほぐしながら煮る。(少し時間をかけた方が、肉も軟らかくなり味もしみこむ)

〔鶏のそぼろを使って〕

  • 《馬鈴薯のそぼろ煮》
    馬鈴薯を薄味で煮たところに、そぼろを加えてさらに煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける。(かぶでもOK)
  • 《ひき肉の親子煮》
    玉葱のスライス、鶏のそぼろ、お好みのきのこを、万能だし、水、砂糖を少々加えて煮、三つ葉をちらして卵でとじる。
  • 《ひじきの煮物》
    水で戻したひじき、人参の千切りを炒め、しらたき、しめじ、そぼろを加え、万能だし、水で味を調えて煮る。さやえんどうやいんげんの千切りを加えると彩りがよい。
  • 《なすとピーマンのみそ炒め》
    適当な大きさに切ったなすとピーマンを炒め、そぼろとみそ、素精糖、*万能だし、酒(水)を合わせた調味料を加えて味をからめる。
  • 《卵焼き》
    ほぐした卵にそぼろを入れて焼く。お弁当に便利。

万能だし作り方

  • 材料
  • 混合削り節1/3袋
  • 乾しいたけ5、6枚
  • 昆布(20cm位のもの)3本
  • 丸大豆醤油500ml
  • みりん風調味料500ml
  1. 1.鍋にすべての材料を入れて2、3時間以上(一晩でも)おいてから、弱火にかけ、沸騰してから5、6分煮たて、火をとめる。
  2. 2.熱いうちに漉して、冷めたら清潔な乾いたびんに入れて保存する。
  3. 3.(おまけ)二番だしも作る:一番だしをとったあとの材料に水4、5カップを加えて強火に火をかけ、5、6分煮たて、熱いうちに漉す。そのままお浸しや冷奴にかけたり、めんつゆなどに利用できる。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[鶏肉00004] パイナップルと鶏肉のカレーソテーどんぶり

材料(2人分)

  • 鶏モモ肉 1枚250g
  • 塩・コショウ 各少々
  • マリネ液【オリーブ油、白ワインビネガー各大1と1/2、カレー粉小さじ2、丸大豆醤油、しょうがのすりおろし各小さじ1、にんにくのすりおろし小さじ1/2、ローリエ1枚、塩・コショウ各少々】
  • パインアップル缶 1切れ
  • オリーブ油 小さじ1
  • 温かいご飯 2杯
  • きゅうりの千切り 1/2本
  • 玉ねぎの薄切り 1/4個分
  • レモン汁 小さじ1
  • 真塩 少々

作り方

  1. 1.鶏肉は皮をフォークで刺して穴をあけ、筋切りし、4つに切って塩・コショウをし、マリネ液に20分ほど浸しておく。パインは1cm厚さに切る。
  2. 2.フライパンに油を熱し、鶏肉の汁気をきって、皮からこんがりと焼き、裏返して少し焼いてからパインとマリネ液を加え、ふたをして弱火で3分、さらに裏返して3分蒸し焼きにする。
  3. 3.器にごはんを盛り、きゅうりと玉ねぎをのせ、レモン汁と塩をふり、?をのせる。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[鶏肉00005] 鶏の親子煮

鶏の親子煮

材料

  • 鶏手羽先(または手羽元)
  • ゆで卵
  • S丸大豆醤油
  • 食酢
  • 素精糖

作り方

厚手鍋に醤油、食酢、素精糖を同量ずつ入れ、鶏手羽先(または手羽元)とゆで卵と一緒にことこと弱火で煮るだけ。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[鶏肉00006] 鶏肉の紅玉おろし煮

鶏肉の紅玉おろし煮

材料

  • 鶏もも肉
  • 紅玉
  • 白ワイン(水でも可)
  • 人参
  • 素精糖
  • 醤油

作り方

  1. 1.紅玉と人参をすりおろし、白ワインを加え弱火で煮立たせる。量は肉が浸かるぐらい。
  2. 2.調味料で味をつけ、適当に切った鶏肉を入れ、弱めの中火で火が通るまで加熱すると出来上がり。

投稿者

つるさん

↑PageTop

[魚介00001]さも・コロッケ

材料(4人分)

  • 塩さけ切り身3切れ
  • 卵黄1個分
  • 小麦粉1/2カップ
  • コショウ少々
  • パン粉1カップ
  • なたね油適量
  • レモン2?3個

作り方

  1. 1.塩さけは、生のまま、骨と皮を取って小さく切る。キャベツは洗い、芯のところは薄切りにしてから2cmくらいに切る。
  2. 2.フードプロセッサーに?のさけとキャベツ、卵黄、小麦粉、コショウを入れ、粗みじん切りくらいの状態になるまで、攪拌する。
  3. 3.2をスプーンですくいながら、パン粉の中に落し、全体にパン粉をまぶして、熱した揚げ油にいれる。色よく揚がったら網などに取り、油をきる。 レモンの輪切りを人数分用意し、残りはしぼり汁にする。 しぼり汁をたっぷりかけて、できあがり。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

投稿者からのひとこと

※フードプロセッサーにかけたとき、水分が多いようなら小麦粉で加減します。やっとコロッケの形ができる程度の柔らかさの方が揚げたときおいしい。

※塩鮭のかわりにいかでやったみたらできた。名付けて「いかにもコロッケ」。

↑PageTop

[魚介00002]エビのカレー焼き

作り方

  • 1.殻をむいて背わたを取ったブラックタイガーに白ワインをふりかけ、軽く塩・コショウする。
  • 2.小麦粉とカレー粉を合わせて衣にする。
  • 3.エビの水気を軽く取って?をまぶし、油を熱したフライパンで両面を焼く。レモンを添える。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[魚介00003]エビチリ

材料

  • ブラックタイガーM1袋
  • 長ねぎ10cm
  • チリソース150cc
  • 水50cc
  • 豆板醤小さじ1(お好みで)
  • 片栗粉大さじ1
  • なたね油(ごま油)大さじ3

作り方

  1. 1.解凍したエビの殻をむき、背側に切れ目を入れて背わたがあれば取る。塩・酒・片栗粉(分量外)を軽くふっておく。
  2. 2.長ねぎをみじん切りにし、調味料を計っておく。エビから出た水分をキッチンペーパーで取る。
  3. 3.中華鍋かフライパンに油を熱してエビを入れ、色が変わったらボウルに取る。鍋に長ねぎを入れて炒め、チリソース・水・豆板醤を入れる。ふつふつしてきたらエビを戻してさっと煮こみ、大さじ1の水でといた片栗粉でとろみをつける。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[魚介00004]エビぷり焼き

材料

  • エコシュリンプむき身100g
  • 生しいたけ2枚
  • 細ねぎみじん切り1/2カップ
  • 卵1/2個
  • しょうが汁少々
  • 片栗粉大さじ1
  • 酒大さじ1
  • 丸大豆醤油小さじ1/2
  • 真塩少々

作り方

  1. 1.解凍したエコシュリンプをみじん切りにし、包丁でトントン叩く。しいたけ・細ねぎもみじん切り。
  2. 2.ボウルにエビを入れてこね、残りの材料と調味料を入れてこねる。
  3. 3.フライパンを熱して油を引き、スプーン2本を使って形作りながら生地を並べる。
  4. 4.ほどよい焼き色がついたら返して裏を焼く。醤油・酢・ラー油のたれをつけて食べる。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[魚介00005] まぐろと舞茸のホイル焼き

作り方

  1. 1.アルミホイルの上にバターのかけらを散らし、食べやすく切ったマグロを4、5切れのせる。舞茸をかぶせて軽く塩・コショウする。
  2. 2.マヨネーズをたっぷりかけてオーブントースターで焼く。
  3. 3.まぐろに火が通ったら溶けるチーズをのせ、もう一度さっとトースターで焼く。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[魚介00006] 北の国のれんこん団子

北の国のれんこん団子

材料(4人前)

  • れんこん 中一節(握りこぶし2個分くらい)
  • 鮭 一切れ(120g程度)
  • ほたて(貝柱) 4個
  • 片栗粉 大さじ3
  • 丸大豆醤油 小さじ1/2
  • (鮭に塩味がついていない場合は)真塩 適宜
  • (あれば)ディルなどのやわらかい香りがするハーブ 一つまみ
  • なたね油(揚げ油)

作り方

  1. 1.鮭、ほたて(貝柱)は解凍しておく。
  2. 2.鮭の骨と皮を外し、さいの目に切り、すり鉢でなめらかになるまですり潰し、丸大豆醤油を混ぜ合わせる。鮭が塩鮭でない場合は真塩小さじ1/4程度も混ぜ込んで擂る。ハーブがあればみじん切りにしてこの段階であわせる。
  3. 3.ほたてはさいの目に切る。
  4. 4.れんこんはきれいに洗い、皮をむき、おろし金ですりおろし2と混ぜ合わせる。
  5. 5.4に3と片栗粉をまんべんなく混ぜ合わせる。小判型にまとめたものを中火(揚げ温度としては160?170度くらい)でじっくり時間をかけて裏表ひっくり返して両面揚げる。

投稿者

くまお

投稿者からのひとこと

*すり鉢でなくてもフードプロセッサーなどを使うことも出来ると思います。

*揚げ物はちょっと…と言う方は、最後、油で揚げずに、白菜を敷いた小皿に団子を入れ、蒸すのがオススメです。

↑PageTop

[魚介00007] さもポテ寿司

さもポテ寿司

材料

  • スモークサーモンスライス
  • 粒マスタード
  • 固めのマッシュポテト

作り方

  1. 1.固めのマッシュポテトを作る。
  2. 2.1にスモークサーモンと粒マスタードをのせる。

投稿者

生活クラブ生協千葉:情報委員会コルザ部会

投稿者からのひとこと

※とっても簡単でしかも華やかな一品です!

↑PageTop

[魚介00008] 小女子ちりめんで作る飴炊き

小女子ちりめんで作る飴炊き

材料

  • 小女子ちりめん…600g(消費材は200g入り。3袋使います)
  • 根生姜…1固まり(80g位)
  • 料理酒……ひたひたに入れる(6カップ位)
  • 素製糖…220g
  • 醤油……100cc

作り方

  1. 1.根生姜は、皮付きのまま千切りにする。こちらでは生のものが手に入らないので、小女子ちりめんを使い、瀬戸内海の初夏の味覚を再現してみました。
  2. 2.大きめの鍋に材料を全て入れ、焦げないように注意して、煮汁が無くなるまで振り混ぜながら煮る。

投稿者

杏さん

投稿者からのひとこと

*箸やヘラで混ぜると粉々になりやすいので、鍋ごと返すようにして混ぜる。

*味付けは甘めで薄めです。好みに合わせて調整してください。淡路や神戸でも家庭ごとに、甘い家、辛い家と様々です。

*小分けして冷凍しておくと長く保存できます。食べる時は自然解凍で。

↑PageTop

[野菜00001] 新ジャカイモのお団子!?

新ジャカイモのお団子!?

ひとくち大の新じゃがいもを使って

材料

  • 小ぶりの新ジャガイモ(600g)
  • 素精糖 大さじ3?4
  • 丸大豆醤油 大さじ2
  • 料理酒 1/2カップ
  • 水 1/2カップ バター(マーガリンハード) 大さじ1(かたまりの1/16くらい)

作り方

  1. (1) 芋をよく洗い、皮付きのままフライパンに入れて、素製糖、丸大豆醤油、料理酒、水 を入れ、火にかける。
  2. (2) 落し蓋、着せ蓋をして、芋に火が通るまで煮る。
  3. (3) 蓋を取り、火を強くして、煮汁が殆どなくなるまで芋を転がしながら、煮汁をからめ るようにして煮つめる。
  4. (4) 火を止め、バター又はマーガリンハードを入れ、全体にまぶす。
  5. (5) 竹串に刺して、できあがり。

投稿者

投稿者からのひと言!

お団子みたいに串に刺せば、目先が変わって小さな子やジャガイモが苦手な人も楽しく食べ ること請け合い。 熱々でも、冷めてもいいし、おかずにも、おやつにも。

↑PageTop

[野菜00002] 山ほどゴーヤが食べられるレシピ

山ほどゴーヤが食べられるレシピ

材料

  • ゴーヤ 1本
  • A(丸大豆醤油 100cc・食酢 100cc・素精糖 1/4カップ)

作り方

  1. (1) ゴーヤはたて半分に切って、タネとわたを取り、薄くスライスする。
  2. (2) 保存瓶などにAを入れ、混ぜ合わせたところに1を入れる。半日位したら食べられる。
↑PageTop

[野菜00003] えのきだけ茶漬と大根のサラダ

材料(3?4人分)

  • 大根1/8本
  • きゅうり1本
  • 水菜1株
  • えのきだけ茶漬 大さじ1?2
  • ちりめんじゃこ適宜
  • スライスアーモンド適宜

作り方

  1. 1.大根は皮をむいてから、きゅうりはそのまま短冊切りにし、一旦水にさらしてざるにあ げ水気を切る。
  2. 2.水菜は洗って4、5cm幅に切り、水気を切る。
  3. 3.ちりめんじゃこ、スライスアーモンドはトッピング用。フライパンなどで焦がさないよう弱 火で空煎りする。
  4. 4.大皿に盛り付け、食べる直前に、えのきだけ茶漬、3をのせる。食卓に家族が揃っ たところでザックリと混ぜ合わせて各自のお皿に取り分ける。
    ※ トッピングのパリパリ感が命なので、できたてを食べてください。野菜がちょっと多い、と いう人は味付前の状態のものをタッパーにとりおき、翌日、スライスベーコンをカリカリに炒 めたものと混ぜ合わせて一品作っても良いでしょう。ちなみに私は今の時期(9月)、前述のス ライス野菜に薄切りにした梨とあわせて、「ドレッシング醤油」をかけて食べたりします。こ の組み合わせにはなぜか「ドレッシング醤油」が合います。

投稿者

真砂デポー支部 うぺたん

↑PageTop

[野菜00004] カンタン野菜いため

材料(3?4人分)

  • チンゲン菜400g(一袋)
  • にんにく1片
  • えのきだけ茶漬 大さじ1と1/4
  • 牡蠣味調味料 小さじ1
  • ごま油適宜

作り方

  1. 1.チンゲン菜は軸に十字の切込みを入れて株をタテ4つに裂くようにしてから、水洗いし 、ざるにあげておく。
  2. 2.にんにくをみじん切りにする。熱した中華なべにごま油を入れてにんにくをいためる。
  3. 3.あまり間をおかないで2に1を入れ、強火でいためる。
  4. 4.仕上げに牡蠣味調味料、えのきだけ茶漬を入れ、ぐるっと混ぜながら火を通せばできあがり 。
    ※ 葉ものは、小松菜、山東菜、白菜などでもおいしくできる。味の濃淡はえのきだけ茶漬の量 で調整すると良い。生活クラブのえのきだけ茶漬は、時間をかけてしっかり煮込んであること 、無添加で作られていることから市販品と比べて固形分が多い。このため野菜をいためている 時に出てくる水分と絶妙にバランスが取れて、パリッとした野菜炒めになる。他の類似品では 不思議とこのハーモニーにはならない。

投稿者

真砂デポー支部 うぺたん

↑PageTop

[野菜00005] ひじきがたくさん食べられるサラダ

ひじきがたくさん食べられるサラダ

材料(3人分)

  • きゅうり1本
  • ミニトマト1パック
  • 水菜1束
  • まぐろ油漬け缶1缶
  • 大豆ドライパック缶1缶
  • ひじき15g(水で戻すと4、5倍になる)
  • ポン酢しょうゆ適量 あればレモンスライス

作り方

  1. 1.きゅうりはスライスし、水菜はざく切り、ミニトマトは半分または4分の1に切る。
  2. 2.ボウルに水を切ったひじき、野菜、大豆ドライパックをあけ、まぐろ油漬け缶を汁ごと加え る。
  3. 3. ポン酢しょうゆをかけて出来上がり。
    ※ 水菜を春菊(生)に代えてもよい。
    (調理時間 ひじきを戻す時間+10分)

投稿者

T.Nさん「30周年記念レシピ集 私のとっておき」から

エピソード

出身地、北海道で加入した生活クラブの組合員から教わったレシピです。その後、千葉に引 越した時には、わざわざ生活クラブを探して加入しました。2005年の京葉東ブロック秋市『ク ラブまつり』にも試食メニューとして、登場しました。北海道から千葉に渡ったサラダです。

↑PageTop

[野菜00006] 山海揚げ

材料

  • もめん豆腐1丁
  • 大和芋100g
  • みついしきざみ昆布10g
  • 人参50g
  • いんげん30g
  • 片栗粉大さじ2
  • 真塩少々
  • 揚げ油

作り方

  1. 1.豆腐はしっかり水切りし、すりおろした大和芋、みついしきざみ昆布、千切りにした人参といんげんを加えてよく混ぜ合わせる。だしをとった後の昆布を短めの千切りにして加えてもよい。
  2. 2.片栗粉、塩少々を加えて更によく混ぜる。
  3. 3.2を丸めて平らにつぶし、形を整えて、中温の油で揚げる。からし醤油をつけて食べる。 だしを取った後の昆布でもう1品 ・ 昆布で人参・ごぼうの千切りを巻き、これを豚肉スライ スで巻いてフライパンで焼く。醤油とみりんで味付けし、煮る。 ・ 昆布を味噌の中に漬けこ み、旨味を移す。昆布は取り出してきざみ、お酒のつまみに。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[野菜00007] ビタミンAのベークドサラダ

ビタミンAのベークドサラダ

材料(2人分…副菜として考えるなら4人分)

  • カボチャ 1/6個
  • にんじん 中1本
  • ベーコンブロック 1/4袋
  • 好みで真塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1.野菜は表面をきれいに洗い、皮付きのまま調理する。材料は平板状にきざむ。ベーコンはやや厚めでも良いが、野菜類は厚みがあると火が通り にくくなるので注意。
  2. 2.熱した中華なべにベーコンを入れる。すぐに脂が溶け出すので、弱火にし、まずにんじんを入れて軽く炒め、続けてカボチャを入れて中火で炒める。焦げつきやすいのでこまめにフライ 返しなどで切りかえしつつ炒める。
  3. 3.カボチャ、にんじんに透明感が出てきて中心まで十分に火が入れば出来上がり。お好みで塩コショウをふり、さっくり混ぜる。
    ※ ビタミンAの一種、カロテンをたっぷり含んだ緑黄色野菜のにんじんとカボチャを使ったホ ットサラダ。ビタミンAは油と調理すると吸収しやすくなる上、おいしい。
    ※ ベーコンにしっかり味(塩味と脂身の旨み)があるので、塩は使わなくてもおいしく食べら れる。出来立てもおいしいが、一晩置いたのを翌日食べても味がなじんでいて結構いける。
    ※ にんじんに歯ざわりが残るのが嫌な人は、1)にんじんだけレンジでチンしてから上の手順 で炒める、2)始めににんじんだけなたね油でじっくり炒めて皿にとり、その後中華なべにベー コンを入れ、にんじん、カボチャを入れて炒める、など、工夫をしてみて。

投稿者

真砂デポー支部 うぺたん

↑PageTop

[野菜00008] サラサラたまねぎサラダ

サラサラたまねぎサラダ

材料(2人前…副菜として考えるなら4人分)

  • トマト 中1個
  • たまねぎ 中1/2個
  • きゅうり 1本
  • かつお 1/2パック…100gくらい
  • 丸大豆醤油 大さじ1と1/2
  • みりん(またはみりん風醸造調味料)大さじ1と1/2
  • すりごま適宜

作り方

  1. 1.かつお1/2パックは半解凍の状態でスライスし、丸大豆醤油とみりんを合わせた中に漬け込んでおく。
  2. 2.たまねぎ1/2個は、ごく薄くスライスし、水煮さらしてざるにあけ、水気を切っておく。きゅうりも短冊に切り水に放してからざるにあげ水気を切る。トマトは輪切りにする。
  3. 3.1を皿に盛り、最後に2を盛り、上にすりごまをかける。
    ※ かつおの刺身を調理した際、ちょっと残りそうだな?というときに、丸大豆醤油とみりんを ブレンドした中に漬け込む『漬け』。今回はサラダで紹介したが、漬け丼として炊き立てご飯 にのせてよし、さらにそれにお茶をかけて、お茶漬けにしても良し。かつお(かつお、もどり がつお、かつお炭火焼たたき)だけでなく、まぐろでも出来る。また、トッピングとして乗っ けるかつおの量は厳密でなくて良い。
    ※ トッピングには「まぐろの漬け丼の具」なども使える(この場合は既に味がついているので レシピの中の調味料は使用しない)。
    ※ トッピングを、真だこやみずだこ、ほたての刺身などに変えてもおいしい。この場合はレシ ピの中の調味料と、すりごまは使わずに、かわりに「ポン酢しょうゆ(ゆず)」をかけて。
    ※ たまねぎは、冷蔵庫で冷しておいたものを手早くスライスするとあまり涙が出ないで済む。
    ※ たまねぎ、きゅうりはスライス後、必ずたっぷりの水にさらし、ざるに上げて水気を切るこ と。これをキチンとやらないとなぜか生臭いサラダになってしまう。

投稿者

真砂デポー支部 うぺたん

↑PageTop

[野菜00009] コーンキャベツ

材料(4人分)

  • 新キャベツ 1/2個
  • 北海道のスイートコーンホールカーネル〈粒状〉1缶
  • 顆粒洋風だし 大さじ2、3
  • 真塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1.キャベツは大きめのざく切りにする。
  2. 2.ホールカーネル粒状を缶汁ごと鍋にあけ、顆粒洋風だしを加える。
  3. 3.キャベツをその上にのせ、軽く手で押さえてからフタをして火にかける。
  4. 4.強火にして5、6分煮る。
  5. 5.煮上がったら全体をよくかき混ぜ、塩・こしょうで味を整える。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[野菜00010] もちもちれんこん

もちもちれんこん

材料(4人分)

  • れんこん 2節?ほど
  • 薄力粉 3/4cup
  • 鶏卵(コメコッコ) 1個
  • マーガリンハード 25g
  • わさび 適宜
  • S丸大豆醤油 適宜

作り方

  1. 1.れんこんは、皮を向いて水にさらす。
  2. 2.スピードカッターまたは、おろし金でおろす。
  3. 3.薄力粉、卵を入れこねて、丸餅風に丸める。
  4. 4.フライパンに、マーガリンハードをいれ、両面焼く。
  5. 5.醤油とわさびでめしあがれ。
    ※ もちもちした食感が箸を進めます(*^^)v
    ※ 写真は、携帯で撮ってみました。

投稿者

クララ

↑PageTop

[野菜00011] 豚肉のれんこん巻き揚げ

豚肉のれんこん巻き揚げ

材料(4人分)

  • れんこん 100g
  • 豚もも薄切り肉 150g
  • 卵白 1個分
  • 片栗粉 大さじ1と1/2
  • なたね油 小さじ1
  • しょうがみじん切り 小さじ1
  • にんにくみじん切り 小さじ1
  • A (素精糖 大さじ1と1/2 食酢 大さじ1と1/2 信州田舎みそ 大さじ2)
  • 揚げ油(なたね油) 適量

作り方

  1. 1.れんこんは皮をむき、5cm長さの輪切りにし、繊維と平行に小指の太さくらいの縦割り にして、水に放し、アクを抜く。
  2. 2.1の水けを拭いて豚肉で巻き、巻き終わりを楊枝で止める。
  3. 3.卵白を泡立て、片栗粉を混ぜ合わせる。?の豚肉の周囲にこの衣を付けて揚げ油で揚げる。
  4. 4.別鍋を熱してなたね油でしょうが、にんにくを炒め、Aの材料を加えて煮立てる。油を切っ て楊枝を抜いた豚肉巻きを加えて味をからめ、器に盛りつける。

投稿者

クララ

投稿者からのひとこと

私の母から習った豚肉のレンコン巻き揚げ。 我が家のおせちの一品。 普段もたべれるよ。冷えてもおいしいからね。 ただし、心に余裕が必要。

↑PageTop

[野菜00012] 大根葉で一品

大根葉で一品

材料

  • 大根葉 1本分
  • かつお細けずり カップ1/2
  • ごま油 大さじ1
  • みりん風醸造調味料 大さじ3
  • 丸大豆醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1.大根葉は、くきをとり、葉だけをさっとゆがき、水でさらす。
  2. 2.食べやすく切り、搾る。
  3. 3.フライパンに、ごま油と大根葉をいれ、炒める。
  4. 4.みりん風醸造調味料と醤油、かつお細けずりをいれ、炒めてできあがり。

投稿者

クララ

↑PageTop

[野菜00013] フキの葉の佃煮

材料

  • フキの葉 1、2把
  • 素製糖 適宜
  • 丸大豆醤油 適宜
  • ごま油 適宜
  • その他 好みで 煎りゴマ、ちりめんじゃこ等

作り方

  1. 1.フキを茹でた湯で、葉を茹で、冷水にさらし灰汁を抜く。
  2. 2.まな板に1の葉を広げて重ね、1.5センチくらいの幅に切った後、細かく刻む。
  3. 3.鍋にごま油を熱し、2を軽く炒める。
  4. 4.3に素製糖と醤油を加え、こがさないように注意しながら煮汁が殆どなくなるまで煮る。
    ※ ここでおしまいにしてもいいんだけど、いりゴマ(黒でも白でもOK、皮むきいりゴマもい いよ)や、ちりめんじゃこを混ぜても、美味しいです。

投稿者

東葛北ブロック・柏北支部 杏

投稿者からのひとこと

フキを使ったとき、葉を捨てずに作ってみてね。お酒や、あったかいご飯にぴったり。味付 けは好みで、甘辛く、濃い目にしてね。

↑PageTop

[野菜00014] にんじんのたらこ炒め

にんじんのたらこ炒め

材料(5人分)

  • にんじん 3本
  • たらこ 2腹
  • ごま油 大さじ2
  • 真塩 少々

作り方

  1. 1.にんじんは千切りにし、たらこは薄皮から身をこそぎ取っておく。
  2. 2.ごま油を熱してにんじんを炒める。フタをしてすこし蒸し焼きにすると良い。フタをとって 上下を返し、にんじんがしんなりしたらたらこを加えてまぶすように混ぜ、たらこにも火を通 す。
  3. 3.味を見て薄いようなら塩を加えて整え、器に盛りつける。

投稿者

クララ

投稿者からのひとこと

無農薬のにんじんなら、皮ごと使ったほうがおいしい。あまり細くするとにんじんの持ち味 がわからず、焦げやすくなるので適当な太さに。冷蔵庫なら2?3日は持ちます。

↑PageTop

[野菜00015] にらのごまあえ

にらのごまあえ

材料(4人分)

  • にら 2束 ・皮むきいりごま 50g
  • 醤油 適宜

作り方

  1. 1.にら2束を4cmほどに切って、湯でさっと茹で、 水にさらし、絞る。
  2. 2.皮むきいりごまを50gすり鉢でする。
  3. 3.2に1をいれ、醤油で味を調える。

投稿者

クララ

投稿者からのひとこと

小鉢に少しずつですが、4人で にら2束も食べられます。

↑PageTop

[野菜00016] 春菊の和サラダ

春菊の和サラダ

材料

  • 春菊 1袋
  • まぐろ油漬缶 1缶
  • 焼き海苔 1枚
  • 醤油 大2

作り方

  1. 1.洗った春菊を葉と茎にわけ、葉の水気を切る。
  2. 2.春菊の葉・まぐろ油漬缶・ちぎった焼き海苔に醤油をかけ、まぜてできあがり

投稿者

クララ

↑PageTop

[野菜00017] しいたけもグラタン

しいたけもグラタン

材料(4人分)

  • しいたけ 200g
  • マカロニ 100g
  • 玉ねぎ 1個
  • 豚ひき肉 250g
  • トマトピューレ 1缶
  • トマトケチャップ 大2
  • 中濃ソース 大3
  • ミックスチーズ 1カップ
  • オリーブオイル 大1

作り方

  1. 1.マカロニをゆでる。
  2. 2.細ぎりにしたしいたけ、玉ねぎと、豚肉をオリーブオイルで炒める。
  3. 3.2にトマトピューレ、トマトケチャップ、中濃ソースを入れ、炒める。
  4. 4.耐熱ガラス皿に、??をいれ、ミックスチーズをかけ、オーブンで焼く。

投稿者

クララ

↑PageTop

[野菜00018] ほうれん草とあさりのカラシ和え

材料(4人分)

  • ほうれん草 1把
  • あさりのむきみ 100g
  • 洋からし 小さじ1
  • 丸大豆醤油 大さじ2

作り方

  1. 1.あさりは少量の湯でさっと茹でる。(茹で汁は後で使うのでとっておく)
  2. 2.ほうれん草は2センチくらいに切り、茹でて軽くしぼり、丸大豆醤油大さじ1/2を全体にか けておく。
  3. 3.洋からしを同量の湯でとき、あさりの茹で汁・丸大豆醤油(ともに大さじ1杯半)を加え、 よくまぜ、あさりを入れる。
  4. 4.ほうれん草を軽くしぼり、3と混ぜ合わせる。

投稿者

キャロット会議

投稿者からのひとこと

*和え物を作るときのポイント!
茹でてから切ってしぼるとき、醤油を少したらしてしぼると水っぽくならずに仕上がりますよ !

↑PageTop

[野菜00019]  ほうれん草の韓国風肉あんかけ

材料(4人分)

  • ほうれん草 1把
  • 牛肉 100g
  • ねぎ 6センチ分
  • にんにくのみじん切り 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ1
  • 丸大豆醤油 大さじ2
  • 酒・ごま油・素精糖 大さじ1
  • ヤンニムジャン 小さじ2

作り方

  1. 1.ほうれん草は洗って2、3等分に切る。ねぎはみじんに、牛肉は1センチ幅に切る。片 栗粉は水大さじ2を加え溶く。
  2. 2.ほうれん草は茹でて水気を切る。
  3. 3.フライパンにごま油を熱し、牛肉を炒め、肉の色が変わったらニンニクを入れ、酒を振りい れる。
  4. 4.煮立ってきたら、醤油・素精糖・ヤンニムジャンを加えて混ぜ、弱火で2、3分煮る。水溶 き片栗粉を加えとろみをつける。

投稿者

キャロット会議

↑PageTop

[野菜00020] うどのきんぴら

うどのきんぴら

作り方

  1. 1.うどは酢水にさらし、あくをとり細切りに。
  2. 2.フライパンにごま油を入れ、さっと炒め、みりん、 丸大豆醤油、素精糖を入れ、炒め煮する。
  3. 3.いりごまをすり、ふりかけてできあがり。

投稿者

クララ

投稿者からのひとこと

東京うどが届いたのできんぴらをつくりました。春ですね。

↑PageTop

[野菜00021] トマピー炒め

トマピー炒め

材料(4人分)

  • トマト 1個
  • ピーマン 1個
  • たまご 1個
  • スライスベーコン 1枚

作り方

  1. 1.トマトはヘタを取って1口大に切る。 ピーマンも、ヘタ・種を取って同様に切る。ス ライスベーコンは1?くらいに切る。
  2. 2.フライパンを熱し、ベーコンを炒める。
  3. 3.ベーコンから油が出たら、野菜を入れ、トマトをつぶすようにして炒める。
  4. 4.野菜に火が通ったら、卵を真ん中に落とす。
  5. 5.卵が目玉焼き状態になったら出来上がり。

投稿者

投稿者からのひとこと

簡単、美味しい、ヘルシー、栄養たっぷり。
夏、食欲の無い時、朝忙しい時にも便利です。
油も調味料も、ベーコンについている分だけで充分です。

↑PageTop

[野菜00022] 夏野菜の揚げびたし

夏野菜の揚げびたし

材料(4人分)

  • ナス・ピーマン・シシトウなどの夏野菜 適量
  • なたね油 適量
  • 八方だし 適宜
  • 酢 適宜

作り方

  1. 1.ナスのヘタをとって縦に4、6個に切り、水にさらす。
  2. 2.ピーマンもヘタと種を取り、同様に切る。
  3. 3.シシトウは洗った後に、パンクしないように切り目をいれておく。
  4. 4.蓋のできる容器に水で3、4倍に薄めた八方だしに、酢を少々(酸味が付くか付かないかぐらい)加えたものを容器の1/2くらい準備しておく。
  5. 5.野菜の水を切り、何も付けず170度くらいに熱したなたね油で揚げ、すぐに4に漬けていく 。

「万能だし」作り方

ライブリーバックナンバーに作り方掲載。材料も消費材が揃いますよ。

  1. 1.丸大豆醤油1リットル、みりん風調味料500mlを鍋に。
  2. 2.みついし昆布3本、われ葉椎茸5枚、混合けずり節1/3袋をそこに入れて、ひと晩おく。
  3. 3.弱火で5-6分煮立てて、冷ますだけ!

投稿者

投稿者からのひとこと

残った漬け汁で、そうめんを食べてもいいですよ。なたね油の代わりにごま油を使うと、香 ばしくてもっと食欲をそそるのですが、お財布がね。
*八方だしを作っていない方は、濃縮つゆを使ってください。

↑PageTop

[野菜00023] なすとトマトの涼拌

なすとトマトの涼拌りゃんばん

材料

  • なす 8個
  • トマト 3個
  • 揚げ油
  • つけ汁
  • にんにく 1/2片(みじん切り)
  • ごま辛味オイル 大1
  • 丸大豆醤油 大3
  • 食酢 大4
  • 素精糖 大2

作り方

  1. 1.つけ汁を作る。
  2. 2.スライスしたトマトを並べる。
  3. 3.なすは、へたをとり、1cm厚さの輪切りにし、水に放ち、あくをとる。 水気をふき んでふきとり、油で揚げて、1につける。

投稿者

クララ

投稿者からのひとこと

(#^.^#) 我が家の夏定番メニュー。食欲をそそりま?す。

↑PageTop

[果物00001] りんごジャム・バナナフレーバー

材料

  • 紅玉1個
  • バランゴンバナナ1/2本
  • レモン汁小1個分
  • 素精糖70g
  • なたね油

作り方

  1. 1.紅玉は縦6つ割りにして皮と芯を除き、薄切りにする。バナナは粗く刻む。
  2. 2.大きめの耐熱容器に?とレモン汁、素精糖を入れて混ぜ、5分ほどおいてからなたね油を数滴加える。
  3. 3.蓋をせずに電子レンジ(600W)に5分かけ、アクを除いて全体を混ぜ合わせ、再びトロリとするまで3分30秒から4分くらい加熱する。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[果物00002] 大根とりんごの即席水キムチ(汁ごと食べる甘酸っぱいキムチ)

材料

  • 大根80g
  • 紅玉80g
  • きゅうり2本
  • にんにく・しょうが各1かけ
  • A(水カップ2、真塩大さじ1/2強、素精糖大さじ1強、酢大さじ1弱)
  • 松の実大さじ1
  • 糸とうがらし少々
  • レモン汁適宜

作り方

  1. 1.ボウルにAの材料を入れてよく混ぜ、ごく細い千切りにしたにんにく・しょうがを加える。
  2. 2.大根、紅玉、きゅうりは2cm角で厚さ2、3mmの色紙切りにし、1に加えて室温で約30分おく。松の実と糸トウガラシを加え、食べる直前に好みでレモン汁と氷を加える。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[加工惣菜00001] じゃこ豆腐

材料(4人分)

  • もめん豆腐1丁
  • かつお細けずり2つかみ
  • ちりめんじゃこ大さじ4
  • ごま油大さじ4
  • ポン酢しょうゆ(ゆず)適量

作り方

  1. 1.もめん豆腐は手でくずして器に盛り、かつお細けずりをふりかける。
  2. 2.フライパンにごま油を熱してちりめんじゃこを軽く炒め、熱いうちにごま油ごと?の上にかける。ちりめんじゃこの塩分でも十分だが、足りなければポン酢しょうゆをふりかける。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[調味料00001] 八方だし(濃縮だし)

材料

  • 混合けずり節1/3袋
  • 乾しいたけ5、6枚
  • みついし昆布1本
  • 丸大豆醤油500ml
  • みりん風醸造調味料1本(500ml)

作り方

  1. 1.乾いた鍋に材料全部を入れ、一晩置く。(2時間くらいでもよい)
  2. 2.弱火にかけ、ふきあがったら火を止めて、そのまま冷ます。
  3. 3.清潔な乾いた容器に、ろ紙でこしたら出来上がり。 (混合けずり節の包材より)
    *水を一滴も入れていないため常温で保存でき、便利です。
    *うどん、そばつゆ、天つゆ、かつどん、煮物etc。
    *八方だし専用に、やかんで作ると、こす時に便利です。

投稿者

情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[調味料・缶詰00002] じゃがいものマヨカレー炒め

じゃがいものマヨカレー炒め

材料(2人分)

  • じゃがいも(メークインがベター) 小3個
  • にんにく 1かけ
  • スライスポークハム 一袋
  • やわらかマヨネーズタイプ 大さじ1と1/2
  • カレー粉 小さじ2(なければ辛口カレールウフレーク)
  • なたね油 大さじ1

作り方

  1. 1.じゃがいも、にんにくは薄切りにする。ポークハムは7mm幅に切る。
  2. 2.中華なべになたね油を熱し、じゃがいも、にんにくを中火で炒める(火が強いとにんにくが焦げて美味しくなくなるので)。じゃがいもにそこそこ火が入ったらスライスポークハムを入れて炒める。
  3. 3.2にカレー粉をまんべんなくふりかけ、さっくりと混ぜる。最後にやわらかマヨネーズタイプを落として、全体に混ぜ合わせてざっと炒めて出来上がり。

投稿者

くまお

投稿者からのひとこと

*じゃがいもは出来るだけ薄くスライスした方が、火が通り易くていい。牡蠣味調味料や塩コショウでの野菜炒めに飽きたらカレー粉とやわらかマヨネーズタイプでチャレンジすべし(なければマヨネーズでもいい)。

↑PageTop

[スープ・汁物00001] 炒め豆腐汁

材料(4人分)

  • 長ねぎ(斜め薄切り)1/2本
  • 薄切りにしたしょうが3?4枚
  • ごま油大さじ1と1/2
  • もめん豆腐1丁
  • だし汁A[丸大豆醤油大さじ1 真塩小さじ1/3 コショウ少々]3カップ

作り方

  1. 1.鍋にごま油を熱して長ねぎとしょうがを入れ、中火で少し焦げ色がつくまで炒める。
  2. 2.1に豆腐を加えてへらで大きくくずし、だし汁を注ぎ入れる。煮立ったらAで調味して火を止める。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[スープ・汁物00002] かきたまスープ

材料

  • 長ねぎ(斜め薄切り)1/2本
  • 薄切りにしたしょうが3、4枚
  • ごま油大さじ1と1/2
  • もめん豆腐1丁
  • だし汁A[丸大豆醤油大さじ1 真塩小さじ1/3 コショウ少々]3カップ

作り方

  1. 1.鍋に水と冷凍とりがらスープ、牡蠣味調味料、丸大豆醤油、コショウ、小口切りのねぎを入れて沸騰させる。
  2. 2.水溶き片栗粉でとろみをつけ、ときほぐした卵を入れる。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[スープ・汁物00003] やまのいも汁

やまのいも汁

材料(6人分)

  • やまのいも 小1個
  • 大根 1/3本
  • にんじん 小1本
  • もめん豆腐 1/2丁
  • きのこ 適宜(複数種類あるとベター)
  • 長ねぎ 1本
  • パックだし 1、2袋
  • 信州田舎みそこうじ お玉2/3(好みで調整して)
  • 水 4カップ

作り方

  1. 1.やまのいもは皮をむき、酢水につけて3時間以上あくを抜いておく。
  2. 2.水4カップをとパックだしを鍋に入れておく(30分程度)。
  3. 3.にんじん大根は拍子木切り、もしくはいちょう切りにしておく。長ねぎは輪切りにしておく。きのこは全体で両手にいっぱいぐらいあわせられるといい。今回の写真では戻した干ししいたけとエリンギを使用。石づきを取る以外は包丁を使わず、手で裂いたほうがおいしく仕上がる。
  4. 4.1をおろし金ですりおろす。
  5. 5. 2の鍋を火にかけ、中火でだしを煮出す。沸騰したら3を入れ、アクをすくいとる。アクが出なくなったらパックだしを取り出す。
  6. 6.4をスプーンで一口分ずつ取りながら、5のなべに落としていく。
  7. 7.6のやまのいもが浮かんできたらさいの目に切った豆腐を入れる。最後に信州田舎みそこうじで味を整え、再度沸騰する直前で火を止める。

投稿者

真砂デポー支部 うぺたん

投稿者からのひとこと

※お正月用品で注文したやまのいもが残っていたのでやまのいも汁にしてみました。粘り気が強く、味も濃いので団子状にするのにうってつけです。長いもではこうは行きませんが、やまといも程度の粘りがあればチャレンジできるのではないかと思います(ゆるかったら片栗粉を使って固さを調整しても良いかも)。

※あく抜きをしたほうが味は良くなりますが、面倒だったらあく抜きはしなくてもあまり問題はありません。

※味噌は食べる直前に入れて。香りが飛んでしまうので絶対煮込まないように。

↑PageTop

[スープ・汁物00004] 豆腐入り肉団子スープ

豆腐入り肉団子スープ

材料(4人分)

  • 団子
    ・豆腐 1/2丁
    ・豚ひき肉 250g
    ・海水塩 小さじ2
    ・コショウ 少々
    ・小麦粉 大さじ2

  • ・大根 1/5本
    ・肉厚わかめ ひとつかみ
    ・さらしねぎ ひとつかみ

作り方

  1. 1.団子の材料を混ぜる。
  2. 2.鍋に、細切りにした大根を入れ、ゆでる。
  3. 3.肉厚わかめは水に戻し、食べ易い大きさに切る。戻し汁は2に入れる。
  4. 4.2に1を丸くし、入れる。1が浮いてきたら、海水塩、コショウを入れ、味を整え、さらしねぎを入れて、出来上がり。

投稿者

生活クラブ生協千葉:情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[お菓子00001] みそ蒸しパン

材料

  • ホットケーキミックス200g
  • 水(または牛乳)140cc
  • 信州田舎みそ こし
  • 皮むきいりごま

作り方

  1. 1.ボウルに水(牛乳)を入れ、好みのみそ大さじ1をよく混ぜておく。
  2. 2.ホットケーキミックスをさっくりと混ぜ合わせる。
  3. 3.油を薄く塗ったカップ、グラシンカップなどに8分目まで生地を入れ、ごまを表面にパラパラと散らす。
  4. 4.蒸気の上がった蒸し器に入れて布巾をかけ、強火で12、13分蒸す。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[お菓子00002] ホットケーキミックスのクッキー

材料

  • ホットケーキミックス400g
  • 卵2個
  • バター40g
  • 砂糖60g

作り方

  1. 1.クリーム状に柔らかくしたバターに砂糖を加え、ざらつきがなくなるまで混ぜ合わせる。
  2. 2.といた卵を少しずつ加え、全体が均一になるまで混ぜ合わせてからホットケーキミックスを加えて混ぜる。
  3. 3.打ち粉をして5mmほどの厚さに伸ばし、型で抜く。
  4. 4.型抜きした生地に卵黄(分量外)を塗り、180℃のオーブンで約10分焼く。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[お菓子00003] ミルクティークーヘン

材料

  • ホットケーキミックス200g
  • 卵(コメコッコ)4個
  • パスチャライズド牛乳120cc
  • 素精糖大さじ2
  • 濃い紅茶90cc
  • 紅茶の葉大さじ2
  • なたね油適宜

作り方

  1. 1.ボウルに卵、牛乳、素精等、粗熱を取った紅茶を混ぜ合わせる。ホットケーキミックスと細かく刻んだ紅茶の葉を加え混ぜる。
  2. 2.フライパンを熱して油をなじませ、生地を玉じゃくしに1、2杯流し入れて、弱めの中火で表面が乾くぐらいまで焼いて半分に折る。
  3. 3.空いた部分に油を薄く引き、生地を玉じゃくし1、2杯流し入れる。焼けた半分をへらで持ち上げて下にも生地がいきわたるようにする。また半分に折り、生地を流し入れて焼く。これを生地がなくなるまで繰り返し、食べやすい大きさに切る。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[お菓子00004] クララの簡単らくらくケーキ

クララの簡単らくらくケーキ

材料

  • ホットケーキミックス200g
  • 素精糖100g
  • 鶏卵(コメコッコ)4個
  • マーガリンハード100g
  • 紅玉りんご2個

作り方

まず材料をそろえてね。
パイレックスの皿または、パウンドケーキやパイの型

  1. 1.オーブンは、200度で予熱
  2. 2.りんご、皮付きのままでOK。いちょう切り。
  3. 3.マーガリンハードは、テフロンのフライパンで弱火で溶かす(湯煎でもいいけれど、クララはめんどくさい)
  4. 4.ボールに、ホットケーキミックス、素精糖、鶏卵、2をいれる。
  5. 5.3を皿または型に一度流し込んだあと、4に混ぜる。(こうすると、皿に油分を塗る手間が省ける)
  6. 6.皿(型)に5を入れ、オーブンで30分焼く。

投稿者

クララ

投稿者からのひとこと

♪りんごでの初挑戦。
いつもは、りんごのかわりに、ヨーグルト50CCを入れたり、インスタントコーヒー大さじ4杯を入れたり、バナナ2本をいれたり。
台所にたつ時間が短いのに、できるんですね。

↑PageTop

[お菓子00005] レモン入り求肥もち

材料(8個分)

  • 白玉粉 100g
  • 水 100g
  • 砂糖(ビートグラニュー糖) 70g
  • レモン汁 1/2個分
  • みかん缶の果肉(桃缶や好みのフルーツでもどうぞ。)

作り方

  1. 1.耐熱性のボールに白玉粉を入れ、水を少しずつ注ぎながらダマがなくなるまで混ぜ、砂糖を加える。
  2. 2.ラップをして700Wの電子レンジなら1分30秒ほど加熱をする。一度取り出し、木べらで全体を良く混ぜ、さらに2分加熱する。
  3. 3.なめらかになるまで良く混ぜレモン汁を加える。バットに片栗粉を広げ、ボールの中身をあける。
  4. 4.全体に片栗粉をまぶして8等分し、手の上にのせて楕円に伸ばしたら中央に果肉をのせ、小さなボール上にまるめる。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[お菓子00006] ヨーグルトゼリー

材料(プリン型6個分)

  • みかん缶 1個
  • ヨーグルト(無糖) 400cc
  • ゼラチン 大さじ4
  • 砂糖(ビートグラニュー糖) カップ1/3
  • レモン汁 大さじ1

作り方

  1. 1.みかん缶を開けてみかんと果汁を分ける。なべに果汁を入れ、中に(生活クラブのゼラチンの場合はふやかさず)直接振りいれ、ダマにならないようにスプーンなどでかき混ぜる。
  2. 2.なべごと火にかけ、ゼラチンを溶かす。(45℃くらい。ゼラチンが固まらなくなるので温度を高くしない)。
  3. 3.ゼラチンが溶けたらヨーグルトと砂糖を入れ、泡だて器でかき混ぜながら砂糖を完全に溶かす。
  4. 4.火を止めてレモン汁を加える。水でぬらしておいた型に果肉を入れ、上から液を注ぐ。
  5. 5.冷蔵庫で冷やし固める。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[お菓子00007] たまごパンでチョコケーキ

たまごパンでチョコケーキ

材料

  • たまごパン 1/3袋
  • 生チョコスプレッド 大1?4
  • 生クリーム 1パック
  • 牛乳 適宜

作り方

  1. 1.プリン型にのような容器に牛乳を入れる。
  2. 2.たまごパンをその中に入れ、2、3回 回転させる(たまごパンの表面に牛乳がつく程度でOK)。
  3. 3.生クリームに生チョコスプレッドを入れ、泡立てる(あとで固めるので柔らかくてかまわない)。
  4. 4.2と3を交互に容器に入れる。
  5. 5.冷蔵庫で2時間から一晩 置いて出来上がり!

投稿者

東葛北ブロック・K.Iさん

投稿者からのひとこと

たまごパンをスポンジの代わりに使います。
2時間から一晩寝かせばアラ不思議!
あんなに固かったたまごパンが柔らかい。
生産者の二葉製菓社長もびっくりのケーキです。

※写真のように純ココアを適宜、上からふりかければちょっとおしゃれな一品になります。

↑PageTop

[お菓子00008] ローズマリープリン

材料(90CC?100CCのプリン型 15、16個分)

  • カラメルソース (砂糖120g・水 大さじ5)
  • 牛乳 900ミリリットル (10個なら、600CC)
  • 砂糖(素精糖) 70g位(好みで加減、普通のレシピは150g)
  • 卵(コメコッコ) 6、7個(M寸なら、7個) (10個なら4個)
  • 生のローズマリー 10?15cm1枝(ドライの場合は、小さじ1、2)香り の好みがあるので、好みで加減してください
  • マーガリンハード、又はバター 少々

★15、16個が多いな、という場合…10個分の材料は

  • カラメルソース (砂糖80g・水 大さじ3と1/2)
  • 牛乳 600ミリリットル
  • 砂糖(素精糖) 50g位(好みで加減、普通のレシピは100g)
  • 卵(コメコッコ) 4個
  • 生のローズマリー 10cm1枝(ドライの場合は、小さじ1)香り の好みがあるので、好みで加減してください
  • マーガリンハード、又はバター 少々

作り方

  1. 1.プリン型にマーガリンハード、又はバターを塗っておく
  2. 2.カラメルソース---粗製糖でも出来ますが、グラニュー糖の方が失敗しないかも。 砂糖、120gを鍋にいれ、火に掛け、溶けてあめ色になるまで焦がし、水大匙5を入れ、溶かす。(はねるので、やけどに注意)冷めたら型に入れておく(小さじ1)
  3. 3.牛乳に砂糖と ローズマリーを入れ温め(鍋でも、電子レンジでもいいです。40度くらいにすると、砂糖が溶けます) ローズマリーを取り出す。
  4. 4.卵をときほぐし、牛乳とよく混ぜ、ざるなどでこす。
  5. 5.2を1で準備しておいた型に流しいれる。
  6. 6.天板に並べ、50度位の湯を1cmほどの深さまでいれ、150度に温めたオーブンで45から55分くらい焼く。竹串を刺して生っぽい物が付かなければ出来上がり。

投稿者

投稿者からのひとこと

※ハーブとして有名なローズマリー、いろいろな使い方が有るけど、独特な香りで使いにくいかも、でも、プリンを作る時に使ったら、サッパリして美味しかったし、砂糖を減らしても甘さが強く感じ、カラメルソースとの相性もバッチリ、お勧めよ。
※冷やした物が普通ですが、私は熱いうちに食べるのも好きです。焼き方は目安です、オーブンによって違うので、何度か試してみてください。
※カラメルソースは日持ちするし、アイスクリームにかけても美味しいし、他にも使えるので、多めに作っておいても便利ですよ、冷蔵庫に入れておけば、糖度が高いので、ほとんど痛みません。
※ローズマリーの量や、砂糖の量は、何回か作って自分なりの量を見つけてくださいね。

↑PageTop

[お菓子00009] カステラ杏(あんず)風

材料

  • 鶏卵(コメコッコ) 7個
  • 素精糖 250g
  • 強力粉 230g
  • 純粋はちみつ 大さじ3
  • なたね油 大さじ3
  • パスチャライズド牛乳 100 CC

作り方

  1. 1.型を準備する---型の内側に紙を貼っておく(23センチの丸型1個分ですが、パウンド型、お菓子の箱などもOK)
  2. 2.ボールに卵、素精糖を入れ、ハンドミキサー高速で泡立てる。(ハンドミキサーを持ち上げ、たれてくる物で、のの字が書けるくらい、又は、爪楊枝を立てられるくらいまで)
  3. 3.2に、蜂蜜、菜種油、牛乳を加え混ぜる。
  4. 4.3に、強力粉を加え、ハンドミキサー中速で、ダマが残らないように混ぜる。
  5. 5.4を、型に流しいれ、5、10cmの高さから落とし、空気を抜き、180度で15分、160度で30分焼く。
  6. 6.竹串を刺して、何も付いてこなければ、できあがり。
  7. 7.焼きあがったらすぐ、型から出し、網などの上に出し、紙をはがし、布巾をかけて冷ます。

投稿者

投稿者からのひとこと

※ボール1つと、ハンドミキサー、型、オーブンがあれば作れちゃうし、誰が作ってもまあまあの味だから、それに、端っこがまた美味しいの。
※すぐ食べても美味しいけれど。2、3日おいた方が味がなじみ、しっとりして美味しくなると思います。
※卵の泡立てさえしっかり出来れば、他の材料を入れる順番は気にしなくても大丈夫です。
※小麦粉は必ず強力粉を。薄力粉だとパサパサしてしまいます。間違っても、薄力粉は使わないでね。なお、固まってなければ、ふるいに掛けなくても構いません。
※粉を入れた後、しっかり混ぜても構いません。
※焼き方は、自分のオーブンに合わせて変えてください、因みに私の場合は、途中で温度を変えるのが面倒なので、150度で、60、70分、焼くことも多いです(結構うまく焼けます)
※追加、これは、好みですが、粉の一部を、抹茶や、ココアに置き換えても美味しいですよ。あわせて230gにしてね。とにかく、分量はあまりきちきちに考えなくても大丈夫。ほかは、少しぐらいいい加減でも、泡立てだけは、しっかりやるのが、コツかな?
以上、ケーキ作りの常識を覆すようなことを書きましたが大丈夫です。ズボラな、杏向けのお菓子です。
アッ、この材料は、杏バージョンで、もともと教えてもらったのは、砂糖300グラム、卵6個で、後は同じです。これだとうちの家族にはチョッと甘すぎたのでこのように変えました。
文○堂のカステラがお好きな人には、コッチの方が合うかも。

↑PageTop

[お菓子00010] チョコレートケーキ

材料(直径18cmから21cmのスポンジケーキ型用)

  • クーベルチュールチョコレート:150g
  • 素精糖 :70g
  • 鶏卵 :4個
  • 生クリーム :適宜

作り方

  1. 1.チョコレートを湯煎にかけて溶かしておく。
  2. 2.卵黄と1/2の素精糖を入れてクリーム状になるまで泡立てる。
  3. 3.卵白を少し泡立てた後、1/2の素精糖をいれて角が立つまでさらに泡立てる。
  4. 4.卵黄とチョコレートを混ぜる。
  5. 5.よく混ざったら、卵白を少しづつ加えよく混ぜる。
  6. 6.型に入れ150℃のオーブンで35分焼く。
  7. 7.8分立てぐらいにホイップした生クリーム(砂糖は少な目)を添えてできあがり!

投稿者

京葉ブロック花見川支部 さくらんぼ

投稿者からのひとこと

★簡単で最高においしいチョコレートケーキ。チョコと卵と素精糖だけで、こんなにおいしいケーキができます!

↑PageTop

[お菓子00011] 甘夏の簡単パウンドケーキ

甘夏の簡単パウンドケーキ

材料

今回は、甘夏みかん果汁を使って(^_-)-☆

  • 鶏卵 4個
  • ビートグラニュー糖 100g
  • マーガリンハード 200g
  • ホットケーキミックス 200g
  • 甘夏みかん果汁 1個分弱

作り方

  1. 1.マーガリンハードを湯煎する。
  2. 2.卵+ビートグラニュー糖=泡立て器でよくかき混ぜる。
  3. 3.2+ホットケーキミックス+マーガリンハード+甘夏みかん果汁=泡立て器で混ぜ合わせる。
  4. 4.150度に予熱したオーブンで60分焼いてできあがり。

投稿者

クララ

投稿者からのひとこと

※思ったほど、焼きたては、甘夏みかんの香りがしません。

※しっとりする翌日、召し上がれ。

↑PageTop

[お菓子00012] 葛豆腐

材料

  • 豆乳 600cc
  • 本葛粉 1/2カップ

作り方

  1. 1.なべに本葛粉を入れ、豆乳を少しずつ加えながらダマの無いようによく溶かす。
  2. 2.鍋を中火にかけ、焦げ付かないように木ベラで底から混ぜながら、練り上げる。
    *固まり始めたら弱火にする。
  3. 3.全体に固まり、火が通ったら、つやが出るように力を入れて練り上げる。
  4. 4.水でぬらした型に入れ、ラップを表面に貼り付ける。
  5. 5.冷めたら冷蔵庫で冷やす。
  6. 6.適当な大きさに切り、生姜醤油など好みの調味料でいただく。

応用

  • ゴマ豆腐…ねりゴマ1・本葛粉1・水5の割合で作ればゴマ豆腐になります。
  • 落花生豆腐(ピーナツペーストで)や、くるみ豆腐(くるみをよくすったもので)も同じように作れます。
  • 豆乳のかわりに牛乳を使って牛乳豆腐や、黄な粉と黒蜜をかけて葛餅のように食べても美味しいですよ。

投稿者

↑PageTop

[お菓子00013] ひんやりミルク白玉

ひんやりミルク白玉

材料

  • 白玉粉 1袋
  • 牛乳 100ccほど(少しずつ入れる)
  • ゆであずき缶 1缶
  • バニラアイス

作り方

  1. 1.白玉粉には、水ではなく、牛乳で。すこしずつ入れます。
  2. 2.1を手の平にのせ、手をこすり合せると、だんだんツブツブがなめらかになる。
    牛乳は、耳たぶくらいの軟らかさになるよう、牛乳で調整する。
  3. 3. 一口大の大きさの球にする。球面を少しゆびで押し、平たくする。
  4. 4.鍋にたっぷりの湯を沸かし、3を茹でる。
  5. 5.3が浮き上がったら、たっぷりの水にさらし、冷ます。
  6. 6.器に5、あずき、アイスをいれ、できあがり。

投稿者

クララ

投稿者からのひとこと

新生酪農?の牛乳が、白玉にまろやかさを出してくれますよ。そしてアイスが、小豆と相性がいいです。

↑PageTop

[お菓子00014] チョコトリュフ

チョコトリュフ

材料

  • クーベルチュールチョコ(ミルク) 100g
  • 生クリーム 50cc
  • 好みの洋酒(リキュール・スピリッツ類) 25cc
  • クーベルチュールチョコ(ブラック) 100gくらい
  • 純ココア 適量

作り方

  1. 1.ミルクチョコを刻み、湯煎にかけて解かす。
  2. 2.1に、生クリーム、洋酒を入れ、よく混ぜる。
  3. 3.2を冷やし固める。
  4. 4.3を、適当な大きさにわけ、ココアを手粉にして丸めるたら、バットなどに並べ、冷蔵庫で冷やし固める。
  5. 5.ブラックチョコを刻み、湯煎にかけて溶かす。
  6. 6.4を、竹串などを利用して5に潜らせ、コーティングする。
  7. 7.をならべ、冷やし固める。
  8. 8.7に、茶漉しを使って、ココアを振る。

杏さんからのワンポイント

※チョコレートをコーティングする時に並べる台は、プラスチックの薄いまな板(100円ショップなどによく置いています)が便利です。(適度に硬くて、少し反らせると簡単に外せます)

※?の時、テンパリング(ブラックチョコの紙袋参照)すると、つやが出ます。

※お子様向きには、洋酒を入れないで、生クリームを増やしても(80cc)おいしくできます。

※鍋に残ったチョコに、皮むきいり胡麻を混ぜて固めると、もう一品できますよ。

投稿者

クララ

↑PageTop

[ジュース・飲みもの00001]みかんとトマトのゼリー

材料(6個分)

  • 粉ゼラチン(10g)
  • 温州みかんジュース 400cc
  • トマトケチャップ 大さじ6
  • ビートグラニュー糖 50g
  • レモン汁 小さじ1
  • シナモン 少々

作り方

  1. 1.粉ゼラチンは少量の水にふやかしておく。
  2. 2.温州みかんジュース、トマトケチャップを鍋に入れて火にかけ、沸騰直前に火から下ろす。
  3. 3.2にグラニュー糖、レモン汁、シナモン、ゼラチンの順に加え、よく混ぜる。
  4. 4.器に流しいれて、冷蔵庫で冷し固める。

投稿者

生活と自治 2000年 No376号

投稿者からのひとこと

※生活クラブ生協のトマトケチャップの生トマトを使ったきめの粗い食感とシンプルな甘さを生かした絶品。

↑PageTop

[その他00001] 乾しいたけのバター焼き

材料

  • 乾しいたけ
  • バター適宜
  • 真塩・コショウ適宜

作り方

  1. 1.乾しいたけをサッと水で洗い流す。
  2. 2.少なめの水で乾しいたけが浸るようにポリ袋などに入れ、空気を抜いて密封する。
  3. 3.冷蔵庫で5時間以上かけ、戻す(急ぐ時は、水に砂糖をひとつまみ入れ、常温で1時間ぐらいで戻る)。
  4. 4.コップに半分くらいの戻し汁をホットプレートかフライパンに入れ、石付きを取ったしいたけを並べる。
  5. 5.汁気がなくなるまで中火で煮詰める。
  6. 6.火を止める前にバターを加え、真塩、コショウをかけて全体に味をからませる。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

投稿者からのひとこと

*残った戻し汁は、製氷皿で凍らせておくと、味噌汁や煮物のだしに無駄なく使えて便利です。

*カルシウムの吸収を助ける働きをしているビタミンD。乾しいたけにはこのビタミンDが豊富です。使用前に1?2時間日光に当てると、ビタミンDの量が増加します。

↑PageTop

[その他00002] クララの豆乳鍋 クララの豆乳鍋をご紹介。

材料(4人分)

  • みついし昆布 7cm幅
  • かつお厚削り ひとつかみ
  • 豆乳 2袋
  • 豚肉スライス 1/2パック
  • しいたけ 4枚
  • 豆腐 1丁
  • 白菜 1/4株
  • 春菊 1/2束
  • 長ねぎ 1本
  • S丸大豆醤油 少々
  • 海水塩 大さじ1?1.5

作り方

  1. 1.昆布7cmを800mlほどの水にひたし、ことこと弱火にかける。(昆布はゆっくりダシがでるように、強火にしないでね)
  2. 2.沸騰する前に昆布を取り出し、強火にし、かつお厚削りをいれ、ひと煮立ちさせて漉す。
  3. 3.豆乳を2袋入れ、食べよい大きさに切った豚肉スライス、しいたけを入れ、火にかける。
  4. 4.豆腐、白菜、長ねぎ、春菊をいれ、醤油と海水塩で味を調える。

投稿者

クララ

↑PageTop

[その他00003] 豆乳ドレッシング(マヨネーズ風)

材料

  • 豆乳 50g
  • 食酢 大さじ1?1と1/2
  • なたね油 80cc
  • 真塩・コショウ (好みで)
  • S丸大豆醤油 少々

作り方

上の材料を混ぜるだけ。豆乳は、一気に混ぜて作ります。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[その他00004] フレンチドレッシング

材料

  • 食酢 50cc
  • なたね油 50cc
  • 真塩 小さじ1/4
  • コショウ 少々
  • 煮きりみりん(または素精糖、純粋はちみつなど少々)
  • 玉ねぎ(すりおろし) 1/5個
  • 粒マスタード 小さじ1/4

作り方

上の材料を混ぜるだけ。

投稿者

生活クラブ生協千葉・情報委員会コルザ部会

↑PageTop

[その他00005] 茎わかめのピリカラ煮

茎わかめのピリカラ煮

材料

  • 茎わかめ 一袋
  • ごま油 大さじ3
  • ごま辛味オイル 大さじ2
  • 素精糖 大さじ2
  • みりん 大さじ4

作り方

  1. 1.くきわかめ1袋は、前の晩から水につける。途中1度水をかえ、塩分がとる。
  2. 2.5cm位に切る。
  3. 3.厚手フライパンにくきわかめをいれ、ごま油大3、ごま辛味オイル (ラー油)大2で十分炒める。
  4. 4.少々油が大目に思うが、このくらいが旨い。辛いのが苦手な人は、ごま油を大目に。辛いのが好きな人は、ごま辛味オイル (ラー油)のみで作る。ちなみにクララは後者。
  5. 5.素精糖大2、醤油、大2、みりん大4で炒め煮でできあがり。(*^^)v(写真のものにはちくわを刻んだものが入っています)

投稿者

クララ

↑PageTop

[その他00008] 栗だけの栗きんとん

栗だけの栗きんとん

材料

  • 栗ペースト 1袋
  • 栗の甘露煮 1瓶
  • 真塩 少々

作り方

  1. 餡を作る。
  2. 1.甘露煮のシロップを1/2になるまで煮詰める。
  3. 2.栗ペーストを1で溶く(ざるなどで漉すと良い)
  4. 3.2を弱火にかけ、程よい硬さになるまで練り上げる。
  5. 4.真塩を加え、味をしめる。
  6. 5.1で残しておいた栗を混ぜ、出来上がり。

投稿者

杏さん

杏さんからワンポイントアドバイス!

甘味が足りない時には、素精をくわえると良いですが、糖色が少し茶色っぽくなります。

↑PageTop

エリアから探す

東葛ブロック 下総ブロック 京葉ブロック 上総ブロック

加入のお問合せ・資料請求

  • 生活クラブってなに?
  • ご利用方法
  • 生活クラブのお店(デポー)
  • 活動紹介
  • CO・OP共済
  • エッコロ制度
  • レシピと書類
  • 機関紙『コルザ』
  • カタログ
  • eクラブ・ネット注文・
  • 生活クラブ連合会
  • 生活クラブ風の村